どーきょって、どーよ?!
2003年12月26日はいはいはいひあひあひ、こんにちわーべべっべっべべべべええこなべこにゃんだよ。
乱れ打ち。
そう毎日は面白いことって浮かばないわな。
今日は仕事納め、朝から大掃除してます。
てゆーか家の大掃除も早くしてぇ。
朝,TVで「大掃除大特集」があってて、大掃除の小道具が欲しくなった。
手袋型で、ふき取るとその手袋に汚れがくっついてくるやつとか。
網戸掃除するワイパーとか。
けどそれ言ったら旦那怒るだろうなぁ。
「雑巾とマイペットと新聞紙があれば掃除できる!」とか言いそう・・・・
チッ・・・・・(−_−)
***********************
職場の先輩が、旦那の親と同居してるのですが、いろいろストレスたまることがいっぱいあるみたい。
で、先輩のかわいそうなとこは、その家庭で一人、血のつながらない人間で、気も遣うだろうに、旦那のフォローがないとこなんだよね。
せめてさ、「お前もオレの親に気を遣ったりして大変だろうけど、グチはオレが聞く。できることはオレがするから、頑張ってくれ!」
みたいなことでも言えば頑張ろうとか思うだろうけどさ・・・それもないみたいなのねーん。
私は旦那が次男さんだし、旦那の親も近所に住んでるし、「同居しなぁい?」なんて言われたこともないからアパート暮らしだけどさ。
けど、若い者の事情もよくわからないオヤジやオバサンが、テキトーに「親と住むのが幸せバイ」とか言うと「お前に何がわかるんじゃボケッ!一緒に住んだら、今まで『普通』だっったのが『嫌い』になるんじゃいっ!!(あくまでも『好き』じゃない)」と思う。
自分の親でさえぶつかり合うことが多いのに、血がつながらない人と一つ屋根の下で仲良く生活するなんて、私には自信ないなぁ。
こうみえても私、結構気遣うタイプよ、ムダにな(−_−;;
私は「スープが冷めない距離での生活」推進派ですが、みなさんはどうですか?
意見をお聞かせくださいでごじゃる。
面白い話なくてごめんね。
さっき上司が(女、50代)が、「ハイ、これあげる!」って言ってくれたもの。
パンフレット。てゆーか、地図。(なぜ?)
何かよくわからないおせち用の惣菜。
ごめん。私にとっていらないものばかりだ。
はっきりいって処分対象物。
自分で処分できんからって全て私に持ってくるな。
あと、牛乳とかコーヒーとか、自分ひとりじゃ飲みきれないからって、「飲むよね?」って強制すな。
私は今腹いっぱいじゃー!!
飲みたいとき飲みたいもの飲ませろーーー!!!
あと、それよりも、仕事覚えてくれ。
以上、仕事納め、グチ納めでした。
明日から仕事始めまで、旦那の目を盗んで日記書かなきゃ。
毎日書けるといいが・・・・・
乱れ打ち。
そう毎日は面白いことって浮かばないわな。
今日は仕事納め、朝から大掃除してます。
てゆーか家の大掃除も早くしてぇ。
朝,TVで「大掃除大特集」があってて、大掃除の小道具が欲しくなった。
手袋型で、ふき取るとその手袋に汚れがくっついてくるやつとか。
網戸掃除するワイパーとか。
けどそれ言ったら旦那怒るだろうなぁ。
「雑巾とマイペットと新聞紙があれば掃除できる!」とか言いそう・・・・
チッ・・・・・(−_−)
***********************
職場の先輩が、旦那の親と同居してるのですが、いろいろストレスたまることがいっぱいあるみたい。
で、先輩のかわいそうなとこは、その家庭で一人、血のつながらない人間で、気も遣うだろうに、旦那のフォローがないとこなんだよね。
せめてさ、「お前もオレの親に気を遣ったりして大変だろうけど、グチはオレが聞く。できることはオレがするから、頑張ってくれ!」
みたいなことでも言えば頑張ろうとか思うだろうけどさ・・・それもないみたいなのねーん。
私は旦那が次男さんだし、旦那の親も近所に住んでるし、「同居しなぁい?」なんて言われたこともないからアパート暮らしだけどさ。
けど、若い者の事情もよくわからないオヤジやオバサンが、テキトーに「親と住むのが幸せバイ」とか言うと「お前に何がわかるんじゃボケッ!一緒に住んだら、今まで『普通』だっったのが『嫌い』になるんじゃいっ!!(あくまでも『好き』じゃない)」と思う。
自分の親でさえぶつかり合うことが多いのに、血がつながらない人と一つ屋根の下で仲良く生活するなんて、私には自信ないなぁ。
こうみえても私、結構気遣うタイプよ、ムダにな(−_−;;
私は「スープが冷めない距離での生活」推進派ですが、みなさんはどうですか?
意見をお聞かせくださいでごじゃる。
面白い話なくてごめんね。
さっき上司が(女、50代)が、「ハイ、これあげる!」って言ってくれたもの。
パンフレット。てゆーか、地図。(なぜ?)
何かよくわからないおせち用の惣菜。
ごめん。私にとっていらないものばかりだ。
はっきりいって処分対象物。
自分で処分できんからって全て私に持ってくるな。
あと、牛乳とかコーヒーとか、自分ひとりじゃ飲みきれないからって、「飲むよね?」って強制すな。
私は今腹いっぱいじゃー!!
飲みたいとき飲みたいもの飲ませろーーー!!!
あと、それよりも、仕事覚えてくれ。
以上、仕事納め、グチ納めでした。
明日から仕事始めまで、旦那の目を盗んで日記書かなきゃ。
毎日書けるといいが・・・・・
コメント