うががうががうががぁぁぁあああ!!!!!
2004年7月27日 お仕事うまくは言えないから詳細は書かないけど、仕事でムカツクことが2つ3つ重なってえらいことになっております。
すっげーーーーーーーむかつくんですけどっ!!!!
叫びてーーーー!!!うわおーーーーーーっ!!!!!
すっげーーーーーーーむかつくんですけどっ!!!!
叫びてーーーー!!!うわおーーーーーーっ!!!!!
コメントをみる |

昨日は選挙の投票日でしたね。
投票事務と開票事務に関わる仕事をしている私は、朝6時半から夜11時半まで、みっちりとお仕事させていただきました♪
昨日一昨日その前と、夜中の寝苦しさで睡眠不足になり、昨日の事務中もボーッとした頭を抱えて乗り越えました。
ので、今日は午後から再び半日の夏休みをいただき、家でゆっくりさせてもらうことといたします。
(こう書くと私しょっちゅう休んでるみたい・・・でもこの休みは取ってよい休みだから、いいのっ!→だから周りに「あんたんとこはいい職場よねぇ〜」なーんて言われるんだろなぁ・・・しょぼーん)
今回の選挙では、隣町が、うちの町と合併をするかどうかを問う住民投票も行われたのですが、どうやら圧倒的に「反対」が多かったらしい。
これで町村合併はできなくなったようです。
これからますます厳しくなるなぁ・・・・何事にも・・・
投票事務と開票事務に関わる仕事をしている私は、朝6時半から夜11時半まで、みっちりとお仕事させていただきました♪
昨日一昨日その前と、夜中の寝苦しさで睡眠不足になり、昨日の事務中もボーッとした頭を抱えて乗り越えました。
ので、今日は午後から再び半日の夏休みをいただき、家でゆっくりさせてもらうことといたします。
(こう書くと私しょっちゅう休んでるみたい・・・でもこの休みは取ってよい休みだから、いいのっ!→だから周りに「あんたんとこはいい職場よねぇ〜」なーんて言われるんだろなぁ・・・しょぼーん)
今回の選挙では、隣町が、うちの町と合併をするかどうかを問う住民投票も行われたのですが、どうやら圧倒的に「反対」が多かったらしい。
これで町村合併はできなくなったようです。
これからますます厳しくなるなぁ・・・・何事にも・・・
生理中って気持ちの変化も激しいよね。
2004年7月8日 お仕事一昨日、午後から夏休みを取って寝てたのですが。
昨日も生理痛が激しく、この職場に入って7年目、初めて「生理休暇」なるものを出して休むことにしました。
いやね、ただの「年次休暇」でもよかったのだけれど、前の日も半日休んでるし、昨日は課員が少なかったのです。
だから、ただの「年次休暇」だと、「コイツ、人少ないのに何休んでんだぁ?前の日も休んでるクセに!」と思われるのもイヤだし、職場の規則にうたわれているのだから正当な休暇だし、こないだ先輩も使ったって言ってたし。。。なんて思ったのでね。
で、係長に伝えて、早退させていただき、午前中薬を買いに行き、午後からベッドでうずくまって過ごしました。
で、今朝。
課長に「昨日はご迷惑をお掛けしてすみませんでした」と言うと、「ちょっとは良くなった?うちの娘も激しい方だけんね。男にはよくわからんけど大変ね」という好意的なお言葉。
まぁ、ただの能ナシサボりアホ上司じゃなかったのねー。と、今まで誤解してすまんのう、って気持ちでいたのですが。
私の「生理休暇の届」の決裁を係長が持っていったときの課長の態度とはえらい違っていたようで。
届を見た瞬間、アホ課長は、「何なこの届は?なんで年次休暇を出さんとな?」という理解ないお言葉だったそうで。
(年次休暇はまだたくさん余ってるからそっちを使えって意味だったらしい)
フツーの休み取ったら何故休むか他人にはわからない、ただ仕事がダルいから他の人が忙しいのも知ったことじゃねーってカンジで休んだ、って思われるのがイヤだから、あえて「生理休暇」って形にしたのに。
この辛さはホントにわかってもらえないんだ・・・・・と思ったら、腹がたつってより、悲しくなってきて・・・。
こんな理解ない上司ばっかだからいろんな面で職場の男女の格差が現れるんだー!!!と思いました。
きっと私の職場はまだ恵まれてる方なんだと思います。
他の職場では「生理休暇」も、「育児休暇」もないところもあると思います。
こないだ友人の赤ちゃんを見に行ったときも、「あんたんとこは育児休暇があるだけまだマシよ!」と言われて、「す、すみません・・・」と申し訳ない気持ちになったのでした。
でも、それは私が申し訳ないと思わなければいけないことなの?
「生理休暇」、「育児休暇」ETC・・・・がないこと、それが当たり前だという社会がおかしいのでは?
「男女平等」は声高にうたわれているけど、そんなに「男女の違い」をなくさないといけないのかなぁ?
「男じゃないとできないこと」「女じゃないとできないこと」「男女どちらでもできること」・・・・・それは作ってはいけないの?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・いやいや私としたことが。
偉そうに意見なんかしちゃって。
思うのは人それぞれですからね。
私はそう思っただけで。反論される方もいらっしゃるでしょう。
それはそれでいいと思います。
結局ね、何が言いたかったかといいますと。
「腹の痛みも気遣いも、他人にはわからない。怒りか悲しみかとなると、私にもわからない」と。
今日はノラリクラリとクラゲのように漂って仕事することにします。
あぁあと半日、長ぇ。腹、痛ぇ。チクショウっ!!!
昨日も生理痛が激しく、この職場に入って7年目、初めて「生理休暇」なるものを出して休むことにしました。
いやね、ただの「年次休暇」でもよかったのだけれど、前の日も半日休んでるし、昨日は課員が少なかったのです。
だから、ただの「年次休暇」だと、「コイツ、人少ないのに何休んでんだぁ?前の日も休んでるクセに!」と思われるのもイヤだし、職場の規則にうたわれているのだから正当な休暇だし、こないだ先輩も使ったって言ってたし。。。なんて思ったのでね。
で、係長に伝えて、早退させていただき、午前中薬を買いに行き、午後からベッドでうずくまって過ごしました。
で、今朝。
課長に「昨日はご迷惑をお掛けしてすみませんでした」と言うと、「ちょっとは良くなった?うちの娘も激しい方だけんね。男にはよくわからんけど大変ね」という好意的なお言葉。
まぁ、ただの能ナシサボりアホ上司じゃなかったのねー。と、今まで誤解してすまんのう、って気持ちでいたのですが。
私の「生理休暇の届」の決裁を係長が持っていったときの課長の態度とはえらい違っていたようで。
届を見た瞬間、アホ課長は、「何なこの届は?なんで年次休暇を出さんとな?」という理解ないお言葉だったそうで。
(年次休暇はまだたくさん余ってるからそっちを使えって意味だったらしい)
フツーの休み取ったら何故休むか他人にはわからない、ただ仕事がダルいから他の人が忙しいのも知ったことじゃねーってカンジで休んだ、って思われるのがイヤだから、あえて「生理休暇」って形にしたのに。
この辛さはホントにわかってもらえないんだ・・・・・と思ったら、腹がたつってより、悲しくなってきて・・・。
こんな理解ない上司ばっかだからいろんな面で職場の男女の格差が現れるんだー!!!と思いました。
きっと私の職場はまだ恵まれてる方なんだと思います。
他の職場では「生理休暇」も、「育児休暇」もないところもあると思います。
こないだ友人の赤ちゃんを見に行ったときも、「あんたんとこは育児休暇があるだけまだマシよ!」と言われて、「す、すみません・・・」と申し訳ない気持ちになったのでした。
でも、それは私が申し訳ないと思わなければいけないことなの?
「生理休暇」、「育児休暇」ETC・・・・がないこと、それが当たり前だという社会がおかしいのでは?
「男女平等」は声高にうたわれているけど、そんなに「男女の違い」をなくさないといけないのかなぁ?
「男じゃないとできないこと」「女じゃないとできないこと」「男女どちらでもできること」・・・・・それは作ってはいけないの?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・いやいや私としたことが。
偉そうに意見なんかしちゃって。
思うのは人それぞれですからね。
私はそう思っただけで。反論される方もいらっしゃるでしょう。
それはそれでいいと思います。
結局ね、何が言いたかったかといいますと。
「腹の痛みも気遣いも、他人にはわからない。怒りか悲しみかとなると、私にもわからない」と。
今日はノラリクラリとクラゲのように漂って仕事することにします。
あぁあと半日、長ぇ。腹、痛ぇ。チクショウっ!!!
ちょっとグチらせて。
2004年6月29日 お仕事係長様。
あなたの妹様が行ったさくらんぼ狩の画像見せられても、コメントに困りますからっ!
どうせ私が食べられるわけじゃないんだしっ!
私が見てない昨夜のTVタックルの話されてもわかりませんからっ!
あなたが昨日入りに行ったお風呂の話されても想像したくありませんからっ!
それよりもそれよりも。
あなたが納付書を印刷ミスしたおかげで迷惑被っている人がいるのに気づいたら?
自分のミスは自分で責任取るべきなのじゃ?
「忙しい忙しい」って、あなたの仕事の要領が悪いんじゃないの?
仕事の手よりもムダ話の口のがよく動く動く・・・・
正直あなたの話にはべこにゃんもうウンザリよん。
あなたの妹様が行ったさくらんぼ狩の画像見せられても、コメントに困りますからっ!
どうせ私が食べられるわけじゃないんだしっ!
私が見てない昨夜のTVタックルの話されてもわかりませんからっ!
あなたが昨日入りに行ったお風呂の話されても想像したくありませんからっ!
それよりもそれよりも。
あなたが納付書を印刷ミスしたおかげで迷惑被っている人がいるのに気づいたら?
自分のミスは自分で責任取るべきなのじゃ?
「忙しい忙しい」って、あなたの仕事の要領が悪いんじゃないの?
仕事の手よりもムダ話の口のがよく動く動く・・・・
正直あなたの話にはべこにゃんもうウンザリよん。
グチグチ愚痴るぞ、パートつー。
2004年6月4日 お仕事昨日の続き。ちょこっと書かせてちょー。
昨日グチった上司(女独身50歳台)は、今日一日休んでいます。
今月10日締め切りの書類を臨時職員に任せたまま。
そして来週も(締め切り前に)一日休むそうです。
どうよこの無責任さ!!許せなくない?!
理由は、今日は「入院中の母親が退院するため」で、来週は、「手伝いに来ている妹を見送るため」だそうですが・・・・
近所の病院なんだから、一日休まなくてもその時間がきたら休めばいいのでは?
なんなら今日を退院の日にしなくても、明日は仕事休みなんだから明日にすれば?
妹はお見送りしなければ一人じゃ帰れないの?
休むなら休むで、残業するなりして自分の仕事は自分でしたら?
などと私は思うのですが、厳しいですか???
普段、ヒマがあるときならいくらでも(?)休んで構わないよ。
けど、締め切りがあって、自分が忙しいときに、人に仕事頼んで休むってのは、どうだろう?
どうしても休まなきゃいけないときは仕方ないだろうけど、それなりのフォローなんかが必要だと思うのです。思うのです。
そして昨日に引き続き、またバカ上司が一人、会議でみんないなくなるのに午後から休むそうです。
私は夕方から一人で窓口も電話も対応せなです。
あぁおー人事、おー人事・・・・・・
***********************
昨日はチーズケーキを作りました。
あんなに簡単なのに未だに成功したことがない私・・・
今回も焼きすぎ&冷やしすぎでちょっと固めのモノができました。
けど味はよかった、と思う。
で、サッカーから帰ってきた旦那に「今日くらい休めばいいのに!もう来年は作らんきね(−_−)」とグチりながら食べました。
旦那曰く「もうすぐ試合があるき練習せなもん!」だってさ。
一日くらい休んでも、どうせオッサンの体力なんだから変わりないって!!
そして今日は昔好きだった男の誕生日。
「また一つオヤジになったな。てゆうか一年死期が近づいたか。ざまあみろ!」ってメールしてやりました。
喜んでたみたい(^−^)私たちは、憎まれ口を叩く相手でした。
昨日グチった上司(女独身50歳台)は、今日一日休んでいます。
今月10日締め切りの書類を臨時職員に任せたまま。
そして来週も(締め切り前に)一日休むそうです。
どうよこの無責任さ!!許せなくない?!
理由は、今日は「入院中の母親が退院するため」で、来週は、「手伝いに来ている妹を見送るため」だそうですが・・・・
近所の病院なんだから、一日休まなくてもその時間がきたら休めばいいのでは?
なんなら今日を退院の日にしなくても、明日は仕事休みなんだから明日にすれば?
妹はお見送りしなければ一人じゃ帰れないの?
休むなら休むで、残業するなりして自分の仕事は自分でしたら?
などと私は思うのですが、厳しいですか???
普段、ヒマがあるときならいくらでも(?)休んで構わないよ。
けど、締め切りがあって、自分が忙しいときに、人に仕事頼んで休むってのは、どうだろう?
どうしても休まなきゃいけないときは仕方ないだろうけど、それなりのフォローなんかが必要だと思うのです。思うのです。
そして昨日に引き続き、またバカ上司が一人、会議でみんないなくなるのに午後から休むそうです。
私は夕方から一人で窓口も電話も対応せなです。
あぁおー人事、おー人事・・・・・・
***********************
昨日はチーズケーキを作りました。
あんなに簡単なのに未だに成功したことがない私・・・
今回も焼きすぎ&冷やしすぎでちょっと固めのモノができました。
けど味はよかった、と思う。
で、サッカーから帰ってきた旦那に「今日くらい休めばいいのに!もう来年は作らんきね(−_−)」とグチりながら食べました。
旦那曰く「もうすぐ試合があるき練習せなもん!」だってさ。
一日くらい休んでも、どうせオッサンの体力なんだから変わりないって!!
そして今日は昔好きだった男の誕生日。
「また一つオヤジになったな。てゆうか一年死期が近づいたか。ざまあみろ!」ってメールしてやりました。
喜んでたみたい(^−^)私たちは、憎まれ口を叩く相手でした。
上司(いつもの。女・50歳台・独身)の仕事が忙しいらしい。
で、「私一応やることが一段落したから、手伝いましょうか?」と言ったら、「ごめんねぇ、じゃあ、コレお願い!」と、早速持ってきた。
それはよいのよ。忙しいなら、お手伝いしようじゃないですか!
いつもお世話になってますしー。
けどさ。
私に仕事頼んだあと、安心したかのようにのんびりティータイムするのはやめてくれっ!!
ちょっとムカついたんで、いつもは15時になったらコーヒーを入れてやるのだが、彼女の頼んだ仕事を黙々と続けて、入れてやらなかった。(セコい仕返しっ!)
そしたら、わざとかのように、「今日は私がコーヒー入れようかぁ?」なんて言ってきたので、「いや、いいです」と断った。
すると彼女は「そおー?じゃ、私飲もうかなぁ・・・」とねちっこく言ってきた。
わざと「入れましょうか?」と聞くと、
「えー、いいー?ごめんねぇ!」
だってさ。
きみが忙しいって言ってたからお仕事手伝ってんのに、きみは優雅にティータイム???
しかも私に入れさせるかヲイ!!!
コーヒー入れるフリして炭入れるぞ!!
************************
今日は旦那の誕生日です。
ま、ささやかなお祝いにと、ケーキでも作ろうかな、と。
午後からお休みをもらおうかと思ってたのです。
しかし、今日は課員7人のうち、一人が病欠、一人が出張、二人ほどはどこに居るのかわからないほど机にいないので、窓口対応する人がいなくなる。
そう思って、15時から2時間だけお休みをもらうことにしました。
いつも休むアホ上司がうちには何人かいるので、先手を取って朝イチで届けを出し、予定表のボードにも「休み」マークをつける。これでカンペキっ!!
と思ったのだが。
アホ上司?が、私の気遣いを踏みにじるかのように午後から半日年休を出しやがった!!
しかも私が出したあと!!
お前は気遣いナシか?!このボンクラがっ!!
なんかね。真面目にやってるヤツがバカを見るんだなーという、ホントにグチだらけのしょーもない日記なのでした。
追記;夜は誕生日パーティーをするワケでもなく、旦那は残業後、夕飯を食べ終わったら、いつものようにサッカーの練習に行くらしい。
どーせ私はスポーツの次にしか愛されてないわようっ(T_T)
ご馳走作っても「こんなに食べたら太るっ!」としか言われないのわかってるからケーキ以外はいつもの食事だよーうだ。
で、「私一応やることが一段落したから、手伝いましょうか?」と言ったら、「ごめんねぇ、じゃあ、コレお願い!」と、早速持ってきた。
それはよいのよ。忙しいなら、お手伝いしようじゃないですか!
いつもお世話になってますしー。
けどさ。
私に仕事頼んだあと、安心したかのようにのんびりティータイムするのはやめてくれっ!!
ちょっとムカついたんで、いつもは15時になったらコーヒーを入れてやるのだが、彼女の頼んだ仕事を黙々と続けて、入れてやらなかった。(セコい仕返しっ!)
そしたら、わざとかのように、「今日は私がコーヒー入れようかぁ?」なんて言ってきたので、「いや、いいです」と断った。
すると彼女は「そおー?じゃ、私飲もうかなぁ・・・」とねちっこく言ってきた。
わざと「入れましょうか?」と聞くと、
「えー、いいー?ごめんねぇ!」
だってさ。
きみが忙しいって言ってたからお仕事手伝ってんのに、きみは優雅にティータイム???
しかも私に入れさせるかヲイ!!!
コーヒー入れるフリして炭入れるぞ!!
************************
今日は旦那の誕生日です。
ま、ささやかなお祝いにと、ケーキでも作ろうかな、と。
午後からお休みをもらおうかと思ってたのです。
しかし、今日は課員7人のうち、一人が病欠、一人が出張、二人ほどはどこに居るのかわからないほど机にいないので、窓口対応する人がいなくなる。
そう思って、15時から2時間だけお休みをもらうことにしました。
いつも休むアホ上司がうちには何人かいるので、先手を取って朝イチで届けを出し、予定表のボードにも「休み」マークをつける。これでカンペキっ!!
と思ったのだが。
アホ上司?が、私の気遣いを踏みにじるかのように午後から半日年休を出しやがった!!
しかも私が出したあと!!
お前は気遣いナシか?!このボンクラがっ!!
なんかね。真面目にやってるヤツがバカを見るんだなーという、ホントにグチだらけのしょーもない日記なのでした。
追記;夜は誕生日パーティーをするワケでもなく、旦那は残業後、夕飯を食べ終わったら、いつものようにサッカーの練習に行くらしい。
どーせ私はスポーツの次にしか愛されてないわようっ(T_T)
ご馳走作っても「こんなに食べたら太るっ!」としか言われないのわかってるからケーキ以外はいつもの食事だよーうだ。
せくはらオヤヂ、その後(今日2回目の日記でゴザル)
2004年5月31日 お仕事金曜に書いたセクハラオヤヂ。
今日再び職場にやってきましたよ〜。
で、今日はどうしたかというと・・・・
間一髪!姿を見られる前に、トイレへと避難したのでした。
ふぅ〜、ナイスタイミングだったぁ!!
で、オヤヂは、しばらくキョロキョロ辺りを見回し、私の姿を探していたようですが、諦めて帰っていったそうです。
毎回こんなやって避け続けてたら、流石のオヤヂも嫌われてることに気づくかなぁ。
けど毎回タイミングよくはならないし・・・
うむむむむ・・・・・
で、ヒミツ日記へ続きましゅ。
今日再び職場にやってきましたよ〜。
で、今日はどうしたかというと・・・・
間一髪!姿を見られる前に、トイレへと避難したのでした。
ふぅ〜、ナイスタイミングだったぁ!!
で、オヤヂは、しばらくキョロキョロ辺りを見回し、私の姿を探していたようですが、諦めて帰っていったそうです。
毎回こんなやって避け続けてたら、流石のオヤヂも嫌われてることに気づくかなぁ。
けど毎回タイミングよくはならないし・・・
うむむむむ・・・・・
で、ヒミツ日記へ続きましゅ。
今日の日記の続き。。。。
2004年5月28日 お仕事さて、前に書いたセクハーラオヤヂに電話掛けてみました。
お問い合わせの件については案外素直に納得した模様。
が。
「今度お食事に行こうよ〜。前もって日にちを言っておけば大丈夫でしょ?」なんて言ってきた。
いやいやいや。夜はヒマですが、いくら時間があってもプライベートまであんたに付き合わないよ。
付き合ったら、それこそ何されるかわからんし!!!
マジ勘弁!!!
と言いたいが、仕事の上でカドがたつのが怖い私(。。;;
で、「犬が居て私にしかなつかないのであまり外出できないんですよ〜」とごまかしてみたが(ホントのことだし)、それじゃ納得しないかも・・・・どうしよ・・・・
ホントに誘ってきたら、どう断ればいいんだろう・・・・
誰か、いい断り方を教えてくだしゃい(;_;)
電話は終わったけど、引き続き悩むべこにゃんでした・・・・
お問い合わせの件については案外素直に納得した模様。
が。
「今度お食事に行こうよ〜。前もって日にちを言っておけば大丈夫でしょ?」なんて言ってきた。
いやいやいや。夜はヒマですが、いくら時間があってもプライベートまであんたに付き合わないよ。
付き合ったら、それこそ何されるかわからんし!!!
マジ勘弁!!!
と言いたいが、仕事の上でカドがたつのが怖い私(。。;;
で、「犬が居て私にしかなつかないのであまり外出できないんですよ〜」とごまかしてみたが(ホントのことだし)、それじゃ納得しないかも・・・・どうしよ・・・・
ホントに誘ってきたら、どう断ればいいんだろう・・・・
誰か、いい断り方を教えてくだしゃい(;_;)
電話は終わったけど、引き続き悩むべこにゃんでした・・・・
コメントをみる |

朝のテレビの星占いじゃ、けっこう悪くない運勢だったはずなのになぁ。
2004年5月28日 お仕事明日は職場の日直で、お仕事しなきゃいけない日だったのですが、チェンジのお願いがきて、来週に変更。
突然お休みがもらえて、「今日一日さえ頑張れば、2日ともお休み〜!」なんて浮かれてたのですが。。。
朝イチで私ご指名のお電話がかかってきた。
相手は町内のお方。
ここ数年でなぜか私のいる窓口に寄るようになり、そのたびセクハラまがいの発言をしていく。
で、今日も。
開口一発、「昨日はお世話になりました」なんて言うものだから、
(なんで?昨日は会ってもないやん)と思いつつ尋ねると、
「昨日、お風呂できみと洗いっこする夢をみたんだ」とか言いやがった。
しかも、「ズボンはいてないやろうね?若いうちはミニスカートをはかなきゃダメ!」とか、
「ホントは結婚して欲しくなかったんだけどねぇ」とか言ってくる。
こんなセクハラおやじに、「ハイハイ、あーそうそう。あんたのいうとおり!」なんて軽く流せる人もいるだろうが、私はそれができないタイプ。会うたび、こんな発言をされるたび、何て対応すればいいのかわからなくなる。
言い方ひとつで怒らせて、謝りに行かなきゃいけなくなるとイヤだし。
で、電話の内容には本題があったのですが、それは私とは別の人がやってる業務についての問い合わせだった。
にもかかわらず、その人と話すのがイヤだから、回答の電話は私にかけてと言ってきた。
(担当者の人もそのオヤヂと話すのがイヤなもんだから、「私がかけるからいいよ」なんて言葉すらない。)
いやさ。回答するだけならいいよ。
でも、あんたまた質問してくるでしょ?
それは私には答えられない内容なわけよ。
担当者と直接話した方が手間かからずに済むワケよ。
それにさ。
あんた私と話したらまたセクハラ発言するんでしょ?
私がそれでどれだけ苦痛に思ってるかわからないでしょ?
「きみの笑顔はみんなを幸せにする」とか、マッキーの歌詞みたいなこと言うけど、その笑顔の影で私がどんな顔してるかあんたは知ってるの?
なんて。
言いたい気持ちはノドから溢れそうにあるけど、言えないのが実情。
休んでバッくれてしまいたいけど、今日は課員が私含め3人しかいないし。
居留守使いたいけどそうもいかないし。
そのうち催促の電話でも掛けてくるんだろうなぁ・・・
憂鬱な週末です。。。。。
早く17時にならんかなぁ・・・・・
********************
ひみつひみつ。
・意思が通じないってゆーか・・・
ちょっと気になるってゆーか・・・・
わたしはここだよー、気づいてる?とちょっと思ったり・・・
突然お休みがもらえて、「今日一日さえ頑張れば、2日ともお休み〜!」なんて浮かれてたのですが。。。
朝イチで私ご指名のお電話がかかってきた。
相手は町内のお方。
ここ数年でなぜか私のいる窓口に寄るようになり、そのたびセクハラまがいの発言をしていく。
で、今日も。
開口一発、「昨日はお世話になりました」なんて言うものだから、
(なんで?昨日は会ってもないやん)と思いつつ尋ねると、
「昨日、お風呂できみと洗いっこする夢をみたんだ」とか言いやがった。
しかも、「ズボンはいてないやろうね?若いうちはミニスカートをはかなきゃダメ!」とか、
「ホントは結婚して欲しくなかったんだけどねぇ」とか言ってくる。
こんなセクハラおやじに、「ハイハイ、あーそうそう。あんたのいうとおり!」なんて軽く流せる人もいるだろうが、私はそれができないタイプ。会うたび、こんな発言をされるたび、何て対応すればいいのかわからなくなる。
言い方ひとつで怒らせて、謝りに行かなきゃいけなくなるとイヤだし。
で、電話の内容には本題があったのですが、それは私とは別の人がやってる業務についての問い合わせだった。
にもかかわらず、その人と話すのがイヤだから、回答の電話は私にかけてと言ってきた。
(担当者の人もそのオヤヂと話すのがイヤなもんだから、「私がかけるからいいよ」なんて言葉すらない。)
いやさ。回答するだけならいいよ。
でも、あんたまた質問してくるでしょ?
それは私には答えられない内容なわけよ。
担当者と直接話した方が手間かからずに済むワケよ。
それにさ。
あんた私と話したらまたセクハラ発言するんでしょ?
私がそれでどれだけ苦痛に思ってるかわからないでしょ?
「きみの笑顔はみんなを幸せにする」とか、マッキーの歌詞みたいなこと言うけど、その笑顔の影で私がどんな顔してるかあんたは知ってるの?
なんて。
言いたい気持ちはノドから溢れそうにあるけど、言えないのが実情。
休んでバッくれてしまいたいけど、今日は課員が私含め3人しかいないし。
居留守使いたいけどそうもいかないし。
そのうち催促の電話でも掛けてくるんだろうなぁ・・・
憂鬱な週末です。。。。。
早く17時にならんかなぁ・・・・・
********************
ひみつひみつ。
・意思が通じないってゆーか・・・
ちょっと気になるってゆーか・・・・
わたしはここだよー、気づいてる?とちょっと思ったり・・・
コメントをみる |

日本人は胃腸が弱い。
2004年4月9日 お仕事職場で落ち込むことがあった。
で、時間が経つにつれて思い出すと落ち込み落ち込み・・・・・
家に帰って1人で飲みまくり。いや、犬も巻き込み酒盛り。
大体年をとるにつれて酒は弱くなってるのに、梅酒を2杯飲んでほろ酔いになったのをいいことに、ワインを1本空けてしまった。
犬にもおすそ分け。
そして気分良く就寝。その後旦那帰宅。
あまりの惨劇に絶句したそうな。
窓は開けっ放し、洗濯物も取り入れてられず。
しかも犬もゲージに入れなかったせいで、盗み食いした乾燥エビがばらまかれ、床は犬のゲロだらけ。
(そういえば飲んだ後千鳥足だったもんなぁ。。。。
かわいそうだから、もうしない。)
ドタンバタン!と音を荒げて片付けをする旦那の様子が部屋を隔てて伝わってきます。
でも私には一緒に片付けをする気力も体力もない・・・・
片付け後、怒るつもりで寝室にやってきた旦那でしたが、顔を見るなり「うわ〜ん(TT_TT)」と泣き出す私をみて、叱るのをやめたようでした。
そのあとちょこっと仲良ししたのですが、それは明日の日記で・・・
そこまでは良かったのですが、もう一眠りした深夜からがいけなかった。
寝室→トイレを繰り返し、嘔吐の嵐。
一晩中それを繰り返しました。
こないだ同じことをやらかして、「もう辛くなるまで酒は飲まない!」と心に決めてたのに・・・・・
大バカです。私は鶏です。3歩歩いたら忘れてしまいます。
それにね。
いくら酒を浴びるほど飲んでも、いやなことは忘れられないんだよ。
時間が経つしかないんだよ。
そんなこともわからない、私は本当に大馬鹿です。。。。
で、時間が経つにつれて思い出すと落ち込み落ち込み・・・・・
家に帰って1人で飲みまくり。いや、犬も巻き込み酒盛り。
大体年をとるにつれて酒は弱くなってるのに、梅酒を2杯飲んでほろ酔いになったのをいいことに、ワインを1本空けてしまった。
犬にもおすそ分け。
そして気分良く就寝。その後旦那帰宅。
あまりの惨劇に絶句したそうな。
窓は開けっ放し、洗濯物も取り入れてられず。
しかも犬もゲージに入れなかったせいで、盗み食いした乾燥エビがばらまかれ、床は犬のゲロだらけ。
(そういえば飲んだ後千鳥足だったもんなぁ。。。。
かわいそうだから、もうしない。)
ドタンバタン!と音を荒げて片付けをする旦那の様子が部屋を隔てて伝わってきます。
でも私には一緒に片付けをする気力も体力もない・・・・
片付け後、怒るつもりで寝室にやってきた旦那でしたが、顔を見るなり「うわ〜ん(TT_TT)」と泣き出す私をみて、叱るのをやめたようでした。
そのあとちょこっと仲良ししたのですが、それは明日の日記で・・・
そこまでは良かったのですが、もう一眠りした深夜からがいけなかった。
寝室→トイレを繰り返し、嘔吐の嵐。
一晩中それを繰り返しました。
こないだ同じことをやらかして、「もう辛くなるまで酒は飲まない!」と心に決めてたのに・・・・・
大バカです。私は鶏です。3歩歩いたら忘れてしまいます。
それにね。
いくら酒を浴びるほど飲んでも、いやなことは忘れられないんだよ。
時間が経つしかないんだよ。
そんなこともわからない、私は本当に大馬鹿です。。。。
コメントをみる |

私の上司(50代・女・独身)は、よくしゃべる。
それも、どーでもいいことをツラツラと。
あと、グチだったり、文句だったりが多いので、職場にたくさん敵を作るタイプ。
今日も一人でツラツラとしゃべるしゃべる。
マシンガントーク炸裂。
しゃべるのはいいが、同じくらい手も動かしてくれ、と思う。
あと、口がクサイので横を向いてしゃべってくれと切に願う。
何を食べたんだ、何を。
それも、どーでもいいことをツラツラと。
あと、グチだったり、文句だったりが多いので、職場にたくさん敵を作るタイプ。
今日も一人でツラツラとしゃべるしゃべる。
マシンガントーク炸裂。
しゃべるのはいいが、同じくらい手も動かしてくれ、と思う。
あと、口がクサイので横を向いてしゃべってくれと切に願う。
何を食べたんだ、何を。
パソコンの画面には・・・・
2004年3月11日 お仕事一日激しい労働をし、くたびれ果てて、職場の我が机に戻ると・・・
パソコンの画面には、「キューサイの青汁」のホームページが。
私の居ない間勝手にインターネットしたヤツは誰だ?!
しかも「キューサイの青汁」て・・・・・・!!!
まるで私が健康ヲタクみたいやんかーーーーー!!!
青汁は罰ゲームだけでいいさぁ。もう勘弁・・・・・・
パソコンの画面には、「キューサイの青汁」のホームページが。
私の居ない間勝手にインターネットしたヤツは誰だ?!
しかも「キューサイの青汁」て・・・・・・!!!
まるで私が健康ヲタクみたいやんかーーーーー!!!
青汁は罰ゲームだけでいいさぁ。もう勘弁・・・・・・