朝から旦那とケンカ。











だってさぁ。









私が寝たあと、一晩中暖房入れたまま消し忘れてんだもん!!


朝起きたらニセハロゲンが赤々とついていた。


まったくもう!何やってんだよ!!


ただでさえ金ないのに、ムダに電気代使ってどうすんだよ!!


マジバカチン!!むーかーつーくー!!!!























風邪ひいたようです。

頭は重いし、寒いんで着膨れしちゃってお相撲さんみたい。

エロエロ。

2004年10月20日 日常
現在の私の愛読書、「たまごクラブ」に載ってた記事。


「妊娠してからというもの、エッチをしなくなり、ある日気が付くと旦那がアダルトビデオを借りていて、浮気されたようですごくショックだった」とな。



う〜ん、そんなもの???




うちはちなみに、毎回日記を読んでくださる方はご存知とは思いますが、元々妊娠しようがしまいがエッチは少なかったので、旦那がAVを見るのは当たり前でした。

メールを開いてみたらオークションで落札したエロDVDについてのやりとりがあったのはビビッたがな。

一昨日もやっと家のパソが直り、ネットができる環境になった途端、夜中パンツ下ろしてゴソゴソやってたし。
(トイレに起きたとき偶然その状況に出会ってしまった。まだ準備段階だったらしく、トイレから出てきたらズボン履いててすごく残念やった。)



で、こないだの下関で泊まったホテルでの出来事。


まぁどこのホテルにでもありますが、有料のアダルトチャンネルの存在。

そこのホテルにもありました。しかも、ホテル自体がボロいんで、直接TVについてる料金箱にお金を入れて見るシステム。

精算時に一緒にアダルトチャンネル代を払わずに済むというのもあり、旦那は「お前が寝てから見る!」と息巻いていたのですが、私自身も興味があったので、一緒に見ることにしました。

ところが・・・・・。

その時間にあっていた番組は、女の人がひたすらおしっこを漏らすという内容のもの。

車内で、オフィスで、道端で、ところかまわず「ちょびちょびちょび・・・・」と漏らすだけ。その後の展開など全くナシ。



思わず黙り込む私。
「こんなんじゃ勃たねぇよ!」と叫ぶ旦那。



結局入れたお金分も見ず寝てしまったのですが、あんなもの見てコーフンする人もいるんでしょうねぇ。




その後、そのアダルトチャンネルの番組表を見ていると、「奥さん○○!(忘れたけどエロい文字)マツタケ狩りにクリ拾い」とかいう番組があり、そのタイトルのつけ方にえらく感動したのでした。
しばらくは忘れられそうにないなぁ。発想がすごくいい。(オヤヂみたい。)



妊娠中のエッチって、夫婦間では大切な問題のようです。

人それぞれの考え方ですよね。う〜ん、むずかしい!!

ただいま〜!!!

2004年10月19日 日常
下関の結婚式から帰って参りました!!

べこにゃんのアホな様子はこのあとすぐ!!!

こちらをみてちょ→http://www1.yapeus.com/users/yaha-ta/














いやぁ結婚式はよかったよ〜!!!



午前中の教会式と午後の披露宴に出たんだけど、教会では花嫁がお父さんと一緒に入場するところで、披露宴では花嫁が手紙を読むところで、もらい泣きしちゃいました。

式の会場は下関だったんだけど、新郎も新婦も山口の人なのね。
で、「瓦そば」が出ないかな〜と楽しみにしてたんだけど、瓦そばは残念ながら出ず、ふぐが出ました。
私、生魚は苦手なもんで、頑張って4キレほど食べてリタイヤ。
けどさすが海の街!!出てくるものはほとんど生魚!
なので私の前だけ食事が下げられることなく、「居残り給食」状態・・・・つらかった〜。





今回の旅行(?)は、途中で友人を拾っていったもので、大分は中津で一泊、下関で一泊したものの、バタバタとあわただしかったので、観光はナシ。
フォト日記で撮った写真も、夕食を食べに出かけたときに撮ったもののみです。



次はいつ遠出できるだろ・・・・・あ〜あ。







**************************


そうそう。



とうとう「妊産婦用乳バンド」&「おパンツ」、買っちゃいましたよ〜。


「乳バンド」の方は、普段より2カップ程度増なものを買ったのですが、すごーいラク♪

で、授乳しやすいようにカップがペロ〜ンとはだけるのです!

昨日家で試着したとき旦那に見せたのですが、はだけた乳に旦那、大興奮♪
思わずティンコも「ピコピコピーン!!」で、赤ん坊のようにしゃぶりついてこようとしてましたが、おっぱいはおとうちゃんのものじゃな〜い!赤ん坊のものなんやで〜!!

そして「おパンツ」・・・・デカっ!!

いろんなものが隠せそうです。
これについては旦那、コメントなし。


「乳バンド」に「おパンツ」に・・・そして近いうちに購入するであろう「腹帯」やら「ガードル」やら・・・・妊婦戦士ハラデカインジャーはそろそろ戦闘準備が整いそうです。。。
まーた体重増えてやんのっ!
今朝計ったところ3.6キロ増。
なーんーでーじゃー!!!
昨日の夜サラダ食べたから?
キャベツ入ってるからいいかと思ったけどマヨのが多かったか(デヘ







明日から月曜まで、ちょっとお出かけしてきます。
下関で結婚式があるのです。
出っ張り腹で出席してくるぜい!!

帰ってきたらまた体重増えてるんやろなぁ・・・
妊娠線が現れるのも時間の問題・・・・(大汗




☆ぷんさま
 クケさんのお返事でお言葉いただいてたの知りましたぁ!ありがとうございます(^−^)で、登録させていただきました。よろしくお願いします!
「100まんびきのねこ」・・・すごい話ですね〜。私てっきりあの感動のお話、「100まんかいいきたねこ」のことだと思って読み進めていたら・・・すごい絵本があるもんだぁ〜!!!
しつこいようだが妊娠四ヶ月。

乳がすごいことになってきた・・・・。

今まで使ってたブラはもはや「乳首隠しバンド」の役目しかない。

そして「副乳」現る。

旦那曰く、「それムダ肉やろ?太っただけやろ?」とのたまうが、断じて違う!!!あくまでも「副乳」じゃーーーーーー!!!!






そしてその旦那ちんですが。

昨日サッカーに行って腰からコケてしたたか打ったらしく、今朝病院に行ったところ、「大きな骨は折れてないけど小さいのは折れてるかも♪」という診断だったそうな。






ななななななんですとーーーーーー!!!!!!!!!!!!!





しかも「治療はしないからゆっくり自然治癒の方向で♪」らしい。







だだだだだいじょおぶなんかーーーーーーー?!?!?!?!






まったく!!自分の年を考えてスポーツしろってんだ!

サッカーは「趣味」と違うんか?!「趣味」でケガしてどうするよ?!

「子どももできるし車も買うから金が要るなぁ・・・オレ、バイトもしようかなぁ」って言ってたやん!病院代というムダ金使ってどーするよっ!!





ちょっと取り乱してもーた。ははは。
週末にあった出来事を、ざーっと書きます。
余裕ができたときには細かく。


?新婦検診。
 
 13週です。
 病院では、服を着て計ったというのもありますが、4キロ増でした。
 先生は何も言わなかったので、こちらから「太りすぎですか?」と尋ねると、「う〜ん・・・ちょっとね」と言われてしまいました↓
 多分、ちょこちょこ食べるのがいけないんでしょう。
 あと、お菓子。チョコやポテトチップやアイス。
 そして、朝目が覚める前にお腹が空いてるとその後がツラいと思って眠る前に食べる夜食。
 寝る前にはちみつトースト一枚食べれば、そりゃ太るわなぁ。一日四食状態だもん。
 だけど何かを胃に入れとかないと気分悪くなりそうで・・・。
 寝る前に何を食べれば太らずにすむか、誰か教えてください。(何も食うなってのはナシね)
 腹の子ぼんちゃんは元気そうで、ジタバタしておりました。
 オスかメスかはわかりませんでした。次に行って運がよければわかるかもとのことです。

?車が・・・・・

 旦那のサーフちゃんが、とうとうヤヴァいということで、お買い替えになります。
 MY弟が勤めるト○タで、ノアを買う予定です。
 エスティマはあまりに高すぎるんで断念しました。
 そして旦那家のしきたりというか・・・・「借金をしない!」という教育のため、親ローンでの購入となり、そのため上限が決まっていて、ある意味自由が利きません。
 これについてはまた後日書くかも。

?パソ。

 7月の台風でやられたと思っていたうちのパソ。
 その道に詳しい(うちら夫婦よりは)友人にやっと訪問していただ き、一時間ほど格闘してもらって判明した事実。
 ネットが使えなくなったのはカミナリのせいではなく、その直前に変更したつもりだった契約が完全にできていなかったからだったとのこと。
 ホントにパソに疎いんで詳しいことはよくわからないんだけど、契約変更したあと、工事が必要だったらしいんだけど、その工事をしてなくてネットが使えなかったんだって。げーはずかしい。
 来週の月曜日に工事してくれるらしいんで、それ以降は家でのネット活動ができる予定です。楽しみ!


ざーっと書くつもりがやっぱりダラダラになっちゃった。
文才ないんだよね、私・・・・・。

驚いた!!!

2004年9月30日 日常
ニュースで見たんだけど。



飼ってたハムスターに噛まれて亡くなった人がいるんだってねぇ。


ビックリ!!!





よくよく聞いてみると、「アナフィラキシーショック」だったそうで。

今まで聞いたことはあったけど、本当に噛まれただけで亡くなってしまうのですね。怖い怖い。


で、病院のアレルギーに詳しい先生が、「ペットのハムスターでも、触るときはゴム手袋などをして、噛まれないように触りましょう」って言ってた。

なんかペットってカンジじゃなくなってくるような・・・。





で、うちにはハムスターはいないけど、よく噛み付く犬が1頭いるのですよ。

こやつに噛まれても、ハムスターのようにショック死することはないのだろうか?


ちょっと不安だったりして・・・・・(汗

妊婦生活日記。

2004年9月28日 日常
にゃにゃにゃーにゃー!!!こんにちわーお!べこにゃんでっす。

今週で4ヶ月に入ったよーん、うへへ。

お腹の坊(最近はぼんちゃんと呼んでます。)は利口なヤツで、最近はつわりも頑張っておさえてくれてるようです。昨日はツラくて泣いたがな。


現在は、つわり以外は妊娠してる実感もあまりなく(胎動なんてまだ先だし)、ぐうたら化現象も激しくなっているため、暇さえあれば坊の名づけに精を出しております。本も買っちゃったよ、うえへへへ。


腹毛は、相変わらずフッサフサです。守りまくってます。近頃は毛並みに逆らって撫でると、それがよくわかります。

あとは、肌が荒れまくって、ブツブツがいっぱい・・・妊娠前のように化粧にも気を遣わなくなっちゃったんで、仕事中も真っ赤なお鼻のトナカイさんになってます。でもいいんだ。面倒だもーん!私は女じゃないの、母ちゃんなのよーん。



ここんとこお出かけもロクにできず、半ひきこもりなんで話題がない・・・そりゃアクセス元も妊娠関係でしか飛んでこないよなぁ。
来月からは外に出ていろんなものを見よう、うん。
家でパソが使えなくなって早や2ヶ月・・・・仕事もつわりで休みがちなため、なかなか日記がかけなくなっております。
皆様の更新されていく日記を読むたび、取り残された気持ちになってます、しょっぼーん↓

今日は、最近の様子を記録程度に書きつつ、皆様にお返事おば。
しかし、以前やりとりしてた内容ではわけわかんなくなっちゃうので、一方的にお返事させていただきます。申し訳ないでゴザル。





最近は・・・・変わりなくつわりが続いております(;_;)

先週、今週とも、ロクに出勤できませんでした(T_T)

来週からは、定時出勤定時退社できるよう頑張りたいです。

現在は、10週です。まだ3ヶ月です。

こないだの超音波での検診では、手足が生え(おたまじゃくしかっての!)、元気にジタバタ動いておりました。お母ちゃん、感激!!


あぁそうそう。

日増しにヒドくなってくのが、毛の濃さ。

ヘソ周辺から、腹の産毛がすごいことになってます。

これって、やっぱ「大事なところを守ってる」ってことか?!

あと困ってるのが、今まで着てた服が着れなくなってきてるってとこ。

元々、下腹ポッコリの私は、ウエストをムリに絞って細身の服を着てたんで、それができなくなった今、着れる服はあとわずか。

その上腹を隠すほど丈の長い上着がない。

今はつわりが苦しく、遠出がなかなかできないのですが、旦那が今度の日曜には買い物に連れて行ってくれると言うんで、それまでに意地でもつわりを治めたいと思ってるとこです。

なので腹の中の坊よ!!お母ちゃんの願い、聞こえてるなら、おりこうさんになってくれ!!!と毎日言い聞かせてます。


あぁそうそう。母子手帳、もらいました♪

3種類の中から選んで、ミッフィーちゃん♪

近いうちフォト日記に載せますねん♪


次に更新するときはつわりが終わってますように・・・・・!!!

ではまたねん。
べこにゃんです。生きてます。

ここんとこつわりがツラく、休みがちの日々です。ので更新が遅れており・・・・
近いうち皆様へはなんとか生き長らえているというご報告をさせていただきますのでしばしお待ちを。

とりあえずこの1週間の出来事を簡単に。

?つわりはまだ続いております。現在妊娠3ヶ月に入りました。9週です。ベビたん(腹の中の暴れん坊)は心臓をバクバク言わし、手足が出てきました。こないだは足を動かしてみせてくれました。
 今月中に気合でつわりを終わらせる予定です。

?台風18号により、うちの高級住宅地(アーッハッハハハハハ・・・ハァ・・)は見事にやられ、専用道路(山道ともいう)は倒木により通行に難儀しております。旦那のサーフでないと通れない。ほとんど道をふさがれた状態です。
そして現在のところまる二日間、電気、水道ともに使用不可能。
きちんと使用料を支払ってるのに止められるなんて・・・・(泣
うんこすら流せません。



そんなこんなでまぁなんとか生きております。

ほかにも嬉しいことだったり腹がたつことだったりがあったのですが、また今度。ではこれにてドロン!(自爆





追記:勝手ながらリンクの整理をさせていただきました。
   申し訳ありません。
ちょっとだけよん。簡潔に書くわよん。









最近の旦那は、つわりでベッドに横たわる日々の私の代わりに、洗濯・食器洗い等の簡単な家事をよくやってくれます。あと、犬の世話とか。
(掃除まではやりたくないようなので、うちは今ホコリにまみれてる。)


私の体調がすぐれないときには、背中をさすってもくれます。
もちろん重い荷物を持ってくれたり、歩きをゆっくりに合わせてもくれます。



日ごろの私の文句にも耐え、頑張っているようです。













が。
















金曜日の晩、私を家に残し、飲みに行きやがった。


しかも、女の子2人と(男は旦那一人)!!












そりゃあね、私が全く知らない人じゃないし、(旦那の知り合いの人の娘さん2人らしい)私も「行っておいで」とは言ったよ?







けどさ、だからといって19時から深夜2時まで遊び呆けろなんて誰が言ったさ?!







しかも、私は途中「つわりがヒドくて気持ち悪い」ってメール打ったんだよ?!心配はなしかいっ!?


私がウンウン唸っている間、ヤツは女の子に挟まれてウハウハ言ってたと思うとストレスも最高潮さぁ!!

(しかも、後で聞いたら姉もやってきて3姉妹と旦那で飲んでたらしい)


てことで、嫉妬やら外に出れないストレスやら気分の悪さやらで、もうどうしようもないくらいに怒りに満ちた夜でした。











この話には続きがありまして。


次の日は買い物に行く予定だったのですが、その3姉妹の親から旦那に電話があり、「娘?を一緒に街まで乗せて行ってくれ」ってお願いされたらしいのです。


それを聞き私は再び激怒したんですがね。


「どーして昨日夜中までうちの旦那を連れまわした小娘をうちらの車で乗せて行かにゃならんのかいっ!」と。

すると旦那は「行きだけでいいらしいし・・・。」だと。

当たり前じゃいっ!なんで小娘の計画通りうちらが動かないかんのかいっ!!

と、ぷんすかぷんすかしておりましたら、小娘はうちらが出発するのに待ちきれず、自力で行ったらしく、結局乗せずに済んだのですが。









まぁとにかく、もーーーーーーのすごーーーーーーーくストレスのたまった週末だったのでした。

赤んぼが平気でいれたかどうかだけ、心配でした。



(結局全く簡潔にできなかった。アホ。)
毎日妊婦日記じゃ面白くないので、ネタがないときの恒例、「今日はなんのひ」−−−−−−−−!!!!!







今日は、

?  バイクの日

であり、

?  俳句の日

でもあるそうです。


理由はどちらも同じですね。

8と1と9。

読み方によっちゃーどーでもなるってことです。




あと、毎月19日は・・・・ってことで、

?トークの日

?熟カレーの日

だそうだよ!!すごいYO!!!

これまたテキトー!!そう読めればOKってことかい!!







ではうちは「熟カレーの日」にちなんで、今夜は肉じゃがからカレーに変更するとしよう。




















・・・・・・・・・・・うちはバーモントカレー派けど。












******************

子どもはやっと5週に入りました。
それと同時につわりがますます増してきたような・・・
横になれない仕事中はとても苦痛です。
うちの上司(女・50代・独身)は、今のとこ一番の理解者ですが、それでもたまに心無いセリフをお吐きになり、そして私が苦痛と戦っている間にもくだらないお話を機関銃のように語り掛けてくださり、頭突きでもしたい衝動に駆られます。

今日は近所のオッサンがやってきて、「子どもはまだな?」と言ってきたので、「そろそろいるといいなぁと思ってますははは・・・」と誤魔化すと、「はよ産まなばぁさんになるばい」と暖かいお言葉を頂きました。ムカツク。
女は結婚と出産・子育てが仕事みたいな言い方をする人って、田舎にはまだまだたくさんいるのです。
そんなセリフ吐くなら、あんたんとこの、私と2歳しか違わない娘を早く結婚させて子でも産ませりゃいいんだよっ!
そして私と同い年の息子も結婚させて後継ぎを作らせればいいじゃろがいっ!!と思いました。


あぁ体に悪いったら。
最近、ここよく調子悪いよね?!
日記書こうと思ったらうまく見れないでやんの!
その上ログアウトして、再度ログインしようとIDとパスワード入れたらエラーになるし。
思わず「えっ!?パスワード違うっけ?!思い出せないよ〜!」って焦っちゃったよっ!!!むかむか。






自分の記録のために、妊娠についても書こうと思いますが。

現在多分妊娠5週。

普通の計算でいくと6週になるはずなのだが、こないだ病院で見てもらったとき(先週木曜)、「4週」と言われたので、何か違う計算方法があるのでしょう、きっと。考えすぎてよくわからん。

今朝は、「つわり」というにはおこがましすぎるかな・・・?というような胃のムカつきがしばらく続きました。むかむかむか。
ここ2〜3日、そんなときがあります。

吐き気もたまにあるし、頭もフラフラするし、気分はサイアクだけど、きっと「つわり」ってのはもっとヒドいものなのかなぁ、と思ったりして。
いうならば、「二日酔いの気持ち悪さ」ってカンジです今は。

で、午前中は「こんなんがしばらく続くんかぁ・・・イヤだなぁ・・・休みたいなぁ・・・」なんて思ってたのですが、昼前にパタッと良くなった♪

旦那には仕事中ちょくちょくメールしてて、「つわりがラクになる方法とかないと?」と聞かれたけど、調べてみても「ゆっくり休養を取りましょう」としか書いてない。横になれるもんならなりたいわい!!だがうちはビンボー。子どもが出来ても仕事を辞めるわけにはいかないのです・・・。

結局・・・つわりには波があるってことしか今はわかりません。
お腹一杯食べても気持ち悪いときあるし、空腹でも同じ。

私ならつわりだろうがなんだろうが旦那にグチりながら乗り越えてみせるから、とにかく健康に育ってくれ、子どもよ!!!と願うばかりです。

とはいうもののやっぱ軽い方がいいよなぁ・・・・・








えーと。あと、フォト日記、更新しました。

今回は、うちのパパちゃんが作ったひまわり畑です(^−^)

田んぼを減反したとこに植えたから、結構広いんです!

おヒマがあれば、見てくださいマセ☆

http://www1.yapeus.com/users/yaha-ta/
そういえば「金のうんこ」ストラップのご利益報告を忘れていたので追記いたします。

こないだのサマージャンボの当選結果。

旦那と合わせてバラ40枚、計12,000円分を購入したのですが。

300円×4枚=1,200円
3,000円×1枚=3,000円
合計4,200円の当選でした〜。

「金のうんこ」のおかげか「妊娠」のせいかわかりませんが、今まで10枚買えば1枚必ず当たるという300円券しか当たったことのない私たちからすれば、3,000円が一枚でも当たったことはすばらしいことでございます。

これを機にロトでもやって高額を狙ってみるか?!



**********************

もう一つ。


今朝の日記で「妊娠判明!」と書きましたが、職場では、まだ流産の可能性も高いということで、仲良しの先輩と、上司2人にしかちゃんと話してないんですよね。

なのに、旦那が実家に行ったとき、「もしかして子どもできたとや?」と義父が言ってきたらしい。
で、「誰に聞いたと?」と聞くと、ナント私の職場の人。
それも、私が話した3人じゃなく、別の人。
どうも、私たちが話してたのを耳にして、想像して義父に話したらしいんだけど。
(モチロンその人は私には直接何も聞きにきてない。)





なんだかなー。




正直、ちょっと気分悪かったっすよ。


せめて一言、「もしかして、妊娠したの?」とか聞いてくれるとかすればいいのに、まだ病院に行って正しく診断してもらう前に身内に言ってるんだもん。他人が。


きっとそのオバチャンからあっという間に職場で噂が広まるんだろうなー。


このまま健康に育ってくれればいいけど、万が一ダメになったとき、どーしてくれんだろ、その人は。



ちょっとムカッときた午後でした☆
以前のカミナリでやられたらしいうちのパソ。

マニュアル本を見て旦那にいじってもらったら、なんとかキーボードとマウスは動かせるようになりました。

が、ネットは使えないまま。

もういじるのすら面倒臭い・・・・・・






*************************


さて。



週末は、ダラーっと過ごしておりました。


昨日なんて朝から夕方まで寝っぱなしだよ。

おかげで夜寝れないったら。




土曜日は、旦那の先輩が耕す畑に、とうもろこしの収穫に行ってきました。

暑い中、長袖シャツとジーンズ、長靴で重装備。

小さなムシを見つけてぎゃーぎゃー大騒ぎしてました。

今夜はそれを持って行って実家でバーベキューです。

弟たちも帰ってくるんで、にぎやかになりそうです。





*************************


毎月けっこうキッチリ生理がやってくるのですが、今月は珍しく2〜3日遅れてるみたい。

これってもしかしてもしかして・・・・・・・?!

(こうやって書くとすぐにくるんだろうなぁ・・・あんまり期待しないどこ。)

ストレス発散?

2004年8月6日 日常
今日のレビューは「金のうんこ」。


こないだネットでお買い物したら、サービスで「金のうんこ携帯ストラップ」がついてました。

で、私はつけるの恥ずかしいんで、しれーっと旦那の携帯につけてみました。

旦那、嫌がるかと思ったら結構喜んでて、「これでオレも大金持ち!来週は宝くじのおかげで億万長者だー!!!」なんて言ってます。

でもサイズが小さいんで、「大金持ち」じゃなくて「小金持ち」程度かも。。。
ま、それでも臨時収入ができればいいんですけどね。
車資金の足しになるくらいに。



************************


昨日は旦那と眼科へ。

旦那は片目だけ新しいコンタクトをつくり、私は定期検査をした。

ボケーッとした先生のボソボソしゃべりを聞くだけで1,650円也。

待ち時間は一時間。






その後カラオケへ。

4時間ほど歌った、2人で。

旦那は残り一時間くらいでダウン寸前だったが、私は正直まだまだ歌い足りなかった。

新しい曲は全くわからなくて、懐メロばっかだったけど。

点数が出るタイプで、2人で歌ったキンキの曲が35点だったのにはひっくりかえりそうになった。


また行きたいな〜。10時間カラオケやってた頃が懐かしい・・・・

ぺんぐいん。

2004年8月3日 日常
昨日TVであってたのですが。







皇帝ペンギン(他は知らない)は、父親の股間で卵をかえすらしい!

そしてそのまま股間で春まで育てるらしい!!






やっぱ「たんたんたぬきのキ○タマは〜♪」って歌もあながちウソじゃないってことだろうねぇ。

父親のタマ袋らへんが厳寒の中で最も天国に近いパラダイスってとこなんでしょうか(^0^)





そのTVは旦那と見てたんだけど、ペンギンの交尾シーン(初めて見た)が流れたら、「バックだ、バック!オレもしたことないのにー」なんてうるさいのなんの。



卵を産んだあと、父親がタマ袋で子どもをあっためてる間、母親はエサを取りに海まで行きます。
海でたらふく食ってきた後は、父親ペンギンと比べると、ひとまわりくらい大きくなっているそうです。
そのシーンみて、また旦那が叫ぶ。
「うちと同じやん!!うちも女(私のこと)の方が皮下脂肪貯めてるし!」

・・・・・・・・・口は災いの元って言葉、知らんのか(−_−×




そして母親ペンギンが戻ってきて、子ども暖め役をチェンジし、やっとの思いでフラつきながらエサを食べに海へ向かう父親ペンギンを見て笑う旦那。

・・・・・・・・・・・いやぁ、きみも似たもんだよーーー???












それにしてもちょっと感動したのが。


真冬の間、ペンギンたちは、おしくらまんじゅうのように固まって暖を取るのですが、一定時間で、風上と風下にいるペンギンがそれぞれ交代して、みんなで均一に暖まろうとするらしい。


えらいよね。人間だったらきっと「自分さえよければいいさ」って、代わろうとしない奴らばっかだろうに。








それから、子どもを暖めてる間、何らかの原因で子どもが死んでしまって、育てることができなくなった親は、他人の(他ペンギン?)子どもを奪ってまで子育てをしようとするらしい。

これまた人間は見習わなきゃいかんなーと思うとこ。









寒い寒い南極で、必死に生きているペンギンの方が、実は賢く優しいんだと思いました。


















*最近流行っていることを一つ。

 私たち夫婦は、お風呂から上がると、しばらく素っ裸でいるのです  が、最近旦那にリクエストすると、毎晩「チンチン踊り」をしてくれ ます。
 といってもスゴイ踊りじゃなくて、チンチンをプランプランさせなが ら腰を動かすってものですが。
 昨晩もやったところ、一緒に見ていた犬の目がキラーンと光り、まさ に飛びつかんばかりの勢いでした。
 旦那のティン子が負傷するのは時間の問題・・・・?!
 
うちのパソが機嫌損ねて、ネットができない状態です。

ので、職場でコソコソ書くしかなく、更新が遅れております。

しかも今日はあと一時間したら家に帰っちゃうんで、日記だけになるかも・・・

そしたらお返事は明日書きます。






週末の出来事をざっと。



金曜・・・・・夜。旦那の職場の人とボウリング大会。
私は人見知りが結構あるんだけど、初対面の参加者が3人もいると聞き、泣きながら「行かない!」とダダをこねる。
結局は行くことになったが。
3ゲームして、2ゲーム目に100を超えたのでまぁよかった。
が、1ゲーム目はビリだったので罰ゲームで青汁を飲んだ。
まずかった。というか臭かった。





土曜・・・・・・風邪をひいた。
両鼻にティッシュを詰めては捨て、詰めては捨て・・・
散々な日。
数時間経ったらちょっとは良くなった。





日曜・・・・・・整備士である我が弟のところへ頼んでいた、旦那の車(サーフ)の車検代を払いに行く。
旦那の車は相当ガタがきているらしく、次の車検までもつかわからないとのこと。
今は一人一台(旦那のサーフと私のセリカ)持ってるんだけど、将来的には1台にしたいと考えていたところ、旦那が「みんなで乗れるエスティマがいい!」と言い出した。
正直私は運転できる自信はないが(絶対ぶつける!!!)、エスティマエスティマとうるさいので弟に聞いてみると、中古でも200万はかかるとのこと。
家に帰り、リミットは2年間で、エスティマ代が捻出できるよう貯金の計画をたてる。


しかしなぁ・・・・「みんなで乗れる」なんて言ってるけど、きみの言ってる「みんな」とは、「家族」のことじゃなく、「遊び仲間」ってことはわかってるんだよ明智くん。


それはそうと、家のパソを早く直してはくれまいか、と。
・・・・・・・・・・・・・・・半強制的に・・・・・・。





昨日、旦那が、帰ってくるなり、台所でゴソゴソやってました。

後で覗くと、ケーキやプリンや杏仁豆腐・・・・たくさんのデザート類!

旦那も私もダイエット中なんで、デザートは最近買っていません。
特に旦那は最近ガタンと体重が落ちたので、わざわざ増やそうとはしないはず。



こりゃ食べ物で釣る気だな・・・・?と思い、「あれ、なに?」と聞くと、「おいしそうだったから買ってきた。食べたいのあったら食べていいよ」なんて言います。

ホントは「お前と歩みよりたくて一緒に食べたかったから買ってきた」くらい言って欲しかったんで、「ふ〜ん・・・・」と言っただけで放置プレイ。
旦那が「食べんと?じゃあオレ一人で食べるばい」って言っても知らんぷりしてました。


その後旦那はサッカーへ。(ケンカ中でも行くかっ?!ヲイッ!!)

帰ってからもデザートは放置プレイ続行中。


さすがにこれじゃ悪いかなと思い、「あんたが私と歩み寄りたくて、仲直りのために買ってきたんなら、食べてやってもいいばい」(あくまでも高圧的!)と言ってやると、「そうです!一緒に食べましょう!」と言ってきたので、デザートで仲直りいたしました。

「食べ物で釣る」という目的を達した旦那の方が一枚上手かも・・・



けど、このケンカでは、旦那の気持ちは聞いてなかったのです。

それが納得いかなくて。

「あんたはどう思っちょると?」と聞くと、「これから自分のできることはなるべく自分でするよ」という、見当違いな返事が返ってきました。
「違うやろ?!」とは思ったけど、まぁホントに自分でやろうとしてる態度は見えてたんで、よしとしました。





けど今回のケンカがいつもと違ったのは、やっぱり「一人の給料で生活できるってわかったこと」かなぁ・・・
これ知っちゃったせいで今後影響ないといいけど・・・・・
旦那とケンカ中。

詳しいことは書くと長くなるので、理由のみ。

理由は、旦那の予定について。
そのため、起きたトラブルが2つほどあったのでした。

旦那→外出の時刻や日にちを私には伝えたはず。
私→聞いてないしカレンダーにも記入がないので把握できなかった。



で、お互い言い張って平行線をたどったまま、昨夜から。

あまりに頭にきたので、「家賃出してるのは私。出てって。」と言い放ち追い出し、旦那が帰ってきたのは私がベッドに入った頃。
朝も私より早く仕事に行ったので、ケンカ以降顔を合わせていません。

正直、どうすればいいのかわかりません。

「家賃出してるのは・・・」と言って追い出したのはちょっとヒドいことしたなーとは思ったけれど、狭い部屋に一緒にいても息が詰まるだけだし、私には他に行くところがない。
しかも、気づいてしまった。
私一人の給料でも、立派に生活できるってことに。
そう思ったら、今までの2人のアルバムを見ても、「過去」としか思えなくて。

きっと一時的なものだとは思います。
お互い意地張ってるだけで。
また犬も含め3人でのんびり部屋で過ごしたいし、どこかへ出かけたりもしたい。
だけど、そうするにはお互いが理解しないといけない。
お互い自分の言い分が正しいと思っている今は、ムリに仲直りしようとしても、できないと思う。

昨夜は頭に血が上ってて、私が「許すもんか!!!」と思ってました。

でも、今は、「旦那が私に愛想つきてたらどうしよう、嫌われてたらどうしよう・・・」と心配しています。


でも、私の言い分もわかって欲しい。
だけど、それと同じくらい、旦那も言い分をわかって欲しいと思ってるのだろうし、今は話し合うにはまだ時間が足りない。




子どもの頃って、ケンカしても次の日にはすぐ仲直りして友達と遊べてたのに、どうして大人になるとそんな簡単なことができないんだろう・・・




からまった糸は、どう解けばいいのかわからず、ますます絡まってしまってます・・・・

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索