ISBN:4056032327 大型本 おはよう奥さん編集部 学研 ¥780








昨夜ですね。



九州の番組で「ドォーモ」ってのがあるんですけど、それに「きれいなお姉さんの手料理」ってコーナーがあったんですよ。


それに出てた、きれいかどうかは置いといて、とても手際よく料理を作る女の子がいまして。


旦那に、「いーなぁ。私、料理作るの嫌いだからなぁ。。。こんな上手に作りたいなぁ」とポソッとつぶやいたんです。半分独り言のように。



そしたら、「一人暮らしのときから本買って練習すればよかったやん」って言われまして。









今考えると別にどーでもいい言葉だったのかもしれないけど、そのときの私には、

「料理がマズい。だからもっと練習しろ」

っていわれてるような気がして、思わず落ち込んで泣いてしまったのですよ(;_;)





私は、一般的に「女の仕事」と言われている、家事、料理が苦手です。

自分がしたくないときは、旦那に洗濯、掃除、皿洗いまでしてもらう(鬼)

けど料理ばかりはそうもいかず、手抜きながらも必死に頑張っているのです。
よかれと思って創作すると得体の知れないものができあがることもありますが、それでもおそらくは、人が食することのできるものは作ってるはずなんです。






それなのにそれなのに。

「本買って練習しろ」なんて・・・・・(T_T)





旦那は「そんなつもりで言ったんじゃない!料理もおいしいよ!」と言ってたけど、じゃあ何であんな言葉が出てくるの?!











もうひとつ料理ついでに言いますと。







こないだ、旦那を主、私が副で、夕食に「揚げだし豆腐」を作ったんですよ。

旦那は作り方わからないから、私が横から「片栗粉つけて」とか「そのまま揚げて」とか言って。

そしたら、
「これでホントに店で出る揚げ出しみたいになるとー?」
って。






その言葉にプッチーン!!ですよ!

私は実家でも夕飯担当だったっちゅうねん!

ほとんど台所に立ったことのないお前より料理はわかるっちゅーねん!!

えらそうな口聞くなよヲイ!!!




てことで、その日もケンカでした。










ケンカしてストレスはっさん。


ちなみに今生理前でイライラしてまーす(−_−×
(昨日泣いたのもホルモンバランス不安定だからだろーな・・・)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索