20050326

2005年3月26日
実家に引っ越してもうすぐ1週間です。
今まで以上に家事ばかりの生活です。
憧れだった「専業主婦」状態ですが、なんせ元が面倒くさがりなんで、夕飯のいる人数が増えたり洗濯物の量が増えたりしただけでもういっぱいいっぱいだったりして。。。

今日はなんだかわからない電話もありました。
「あなたが以前購入したダイエットや美容についてのアンケートに答えてほしいんだけど・・・」とかいったヤツ。
「覚えがないんですけど・・・結構です」と断ろうとしたら、言い終える前にガチャっと切られ、すごいムカついた。
こんな電話、仕事してるときは家に居なかったから出たことなかったんだけど、これからはいちいち出なきゃいけないんだろうなぁ・・・・あぁダル。


*************************

さてレビューですが。

レビューに出てるのとは形が違うのですが、ネットオークションでベビースリングを購入しました♪

実は、チャイルドシートはお下がりをもらったのですが、ベビーカーは「まだ生まれてからでも間に合う!」とか周りに言われて、購入することができず、うずうずしているのです。

抱っこひもだけは、家が2F建てなんで移動もよくするし、大変だろうなぁと思って買ったのです。
定価の半額くらいで買えたのでラッキーでした。


*************************

お腹のぼんちゃんは、まだちゃんといます。
10ヶ月半ば。37週です。

2日前の検診で「まだ下がってきたりしてないですか?」と尋ねてみたけど「まだ大丈夫。3月中に生まれる確率は1〜2割くらいだろうね」と言われました。

けどお腹の動きは以前の「ドゴッ!ドゴッ!」という激しさに比べると、「うにゅ〜ん」というようなやわらかい動きに変わってきています。
あと、尿漏れはないけどトイレは近い。
それから寝返りをうつと足の付け根が痛いときがあります。
足もずーっとムクんでいます。


前々回の検診のときもらったエコーでは、眉と目が旦那によく似てて、「ショックー!!」と言っていたのですが、2日前の検診では、ぼんちゃんはそれが不満だったのか、初めてお顔を見せてくれませんでした(;_;)
そっちのがとてもショック↓
「ぼんちゃんごめんね・・・どっちに似ててもお母ちゃんは大好きだよ・・・」と思います。

母親学級も同じ日に受けてきましたよ。
けど妊娠雑誌に載ってることの説明と同じようなことばかりだったかなー。
帰りにその日に生まれたばかりの保育器に入っている赤ちゃんを見かけたけど、とぉってもかわいかった(^−^)
小さいながらも手足をバタバタさせてて、「あー、お腹の中でこんな動きしてるんならそりゃ腹も苦しいはずだー」なんて納得しました。

今はもういつ生まれてもちゃんと生活できる「正産期」という時期に入っているそうです。
早く顔を見たい気持ち、お腹の重さから解放されたい気持ち、けどお腹の中の動きがなくなる寂しさ、出産の痛みへの恐怖や不安なんかでごちゃまぜな時を過ごしています。。。。
あともう少し、このままで・・・・!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索