20060130
2006年1月30日レビューにすらない。
皆さんのおうちでは、窓に結露はつきませんか?
うちはビッシリつきます。
ベッドが窓際にあるからだろうけど、カーテン開けたら結露を拭かないと、掛け布団がグッショリなっちゃうほどついちゃう。
で、車のワイパーみたいなヘラで結露をザザーッと取って、取っ手(シャレかい!)のとこで結露を受けるって便利グッズが確かあったな〜と思いいろんな店を探して回るが見つからないのです。
年末にはドラッグストアで安く売ってたと思ったんだけど、探すときにはありゃしない。その他の店もモチロン。
みんな結露にお困りじゃないのかなぁ?それともお困り過ぎて売り切れ状態?
結局ネットで探しまくって、(でも2件しか売ってるとこ見つけきれなかった)通販で頼みました。送料350円もかかってさ。くっそー!!!
**************************
旦那がここ最近、「尿の色がずっと茶色だ」と悩んでいます。
ちょっと心配だったんでネットで探してみたんだけど、よくわかんなかった。
どっか病気とかだったら、やだなぁ・・・。
誰か、尿に詳しい方、いませんか?(いや、ヘンな意味じゃないよ)
皆さんのおうちでは、窓に結露はつきませんか?
うちはビッシリつきます。
ベッドが窓際にあるからだろうけど、カーテン開けたら結露を拭かないと、掛け布団がグッショリなっちゃうほどついちゃう。
で、車のワイパーみたいなヘラで結露をザザーッと取って、取っ手(シャレかい!)のとこで結露を受けるって便利グッズが確かあったな〜と思いいろんな店を探して回るが見つからないのです。
年末にはドラッグストアで安く売ってたと思ったんだけど、探すときにはありゃしない。その他の店もモチロン。
みんな結露にお困りじゃないのかなぁ?それともお困り過ぎて売り切れ状態?
結局ネットで探しまくって、(でも2件しか売ってるとこ見つけきれなかった)通販で頼みました。送料350円もかかってさ。くっそー!!!
**************************
旦那がここ最近、「尿の色がずっと茶色だ」と悩んでいます。
ちょっと心配だったんでネットで探してみたんだけど、よくわかんなかった。
どっか病気とかだったら、やだなぁ・・・。
誰か、尿に詳しい方、いませんか?(いや、ヘンな意味じゃないよ)
コメント