3月17日の日記

2006年3月17日
3月17日の日記
毎月払ってる保険なんかの期限が迫ってるの忘れてて、慌てて職場に払いに行った。

そこで、同じ課の人に、職場復帰が少し遅れることを説明。
私が担当している仕事の一番忙しい時期に、仕事に戻れず周りに迷惑掛けることを謝りつつ、「よろしくお願いします」と頼む。
新しく異動してきた係長が、忙しいせいかそっけない態度だったのを、「もしかして怒ってるの・・・?」なんて心配しつつ。またマイナス思考に陥る悪いクセ。


そして仲のよい先輩とつもる話をした。
やっぱり職場の中でも、同性でも長期の育児休暇をよく思わない人もいるようで。
気が強い先輩は「ちゃんと言い返してやったきね!心配せんでいいばい!」と頼もしく笑った。

子どもは3人欲しい。
それが今の私の夢。
旦那と違って趣味が少ない私にとって、今現在「趣味」であり「生きがい」であるのが子ども。
ツラいことがあっても、子どもの存在で乗り越えていけるような気がする。
ただ、その夢をかなえるためには、職場にはすごい迷惑をかけてしまう。
子どもが小さなうちは、どうしても仕事には「片足突っ込む」形でしか取り掛かれない。
自分の人生。自分のやりたいように生きたい。でも、人の目、人の評価がすごく気になる。
そんな私。損な私。他人の目を気にしつつ、職場に戻ります。


仕事と育児の両立に悩んでどちらかを諦めた人って、どれだけいるんだろう。
もっと周りが理解してくれれば。
子育てを思いっきりできる環境が整えば。
もっともっと子どもの数が増えると思うけどなぁ・・・
早くそうなるといいな・・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索