視姦プレイ★

2003年12月18日
ハーイハーイハーイハーイ!


べこにゃんだYO!


みんな、インフルエンザにやられてないかーい?!


風邪にやられてないかーい?!


私は風邪やら風邪やら、風邪以外のものにもやられちゃったのかな、きゃは★昨日に引き続き、いそふらぼんじゅ〜る♪な気分ですよゲッツ!!
え。

今日もマスクマン、マスクメ〜ン、NOT、マスクウーマンな私ですが。

昨日、仕事を早引けして、近所の個人病院へ行ったワケですよ。風邪治らなくてね。
そこは、おじいちゃん先生がしてるとこですが。
いつも聴診を、『おっぱいぺろ〜ん』てなカンジでするわけです。
昨日も診察室に入ると早速『おっぱいぺろ〜ん』攻撃が開始されようと・・・・


・・・・・・っ?!

ヲイ!!診察室、患者のヲヤジがまだいるぞい?!

「おちゅうしゃチック〜ン!」されるために、待ってるぞい?!

ヲヤジが去るまで、おっぱいだすのをためらう私。
ヲヤジの存在に気づいた、ぺろんちょ補助の看護士。

「そーよねー、いくらなんでも男性患者が居るのに おっぱいぺろん はないよねー。も少し待ってくれるよねー」と思った私が甘かった。
ヲヤジ患者の視線をふさぐように立ちはだかり、ぺろんを補助する看護士。聴診するおじいちゃん。

「イ〜ヤ〜!!ヤ〜メ〜テ〜!シャッチョサ〜ン!!」

と言えるはずもなく。

ヲヤジが居るその部屋で、私は辱めを受けました・・・(T_T)お婿に行けないっ!(嫁には行ったからな)
言っとくけど、私、それなりに乳あるんすよ。
父に「ホルスタイン!」と言われるほどに。(シャレか????)
♪揉みたいときにはFカップ〜FFFF、Fカップ〜♪スよ。
間違いなく、ヲヤジは私のパイを見た。見えてたはず。

だって、部屋を去るとき、私の顔をじーーーーっとみてたもん。


「ほうほう、あの乳の所有者はこのおなごかぁ・・グフフフ・・・」という顔。
チクショー!!!金取ればよかったーーーーー!!!
(T_T)(T_T)(T_T)


帰って旦那に報告。
「医師とヲヤジぶっコロス!!」と激怒。
でもそう言いながら部分をおっ起てて乳を揉もうとするのはナゼ?!


お前もコロス!!
♪くーろまめーココアーいそふらぼんじゅ〜る♪
ってのが昨日テレビで2CMのうち1CMくらいの割合で流れてた。それも10分間くらい。
「あれ?またキヨシ?」って思って見てたらまたキヨシ・・・ってカンジでしまいには「ウザいぞキヨシ!」ってほどになってた。


ってことでべこにゃんですよ〜ラ〜ラララ〜♪

今後予定がいっぱいなワケですよ。
金曜夜、職場の課の忘年会。

土日、別府へ旦那と犬と旅行。

月曜夜、職場全体の忘年会。

火曜、母誕生日で実家へ。
 

けど私は気を遣う飲み会は嫌い。
できれば行きたくない。行っても1次会で帰りたい。


で、ちょうど風邪ひきかけてたんで、「うまい具合に飲み会断れる程度に悪化しないかな〜。でも土日の旅行は行きたいなー・・・」と悩んでたのです。
そしたらハイ!昨夜から悪化悪化!!


今日はマスクマンだよ夜露死苦!!


さてどうなることやら週末の予定たち・・・


人生楽ありゃ苦もあるさ。

できちゃった。

2003年12月16日
広末様、やりましたね〜!

噂にうとい私は(しかもうちのテレビはチャンネル数が少ない。田舎って言うなー!!)、YAHOOでこのニュースを知りました。
広末だけに、YAHOO。(でもBBじゃない)
えっと、突然ですが昨夜旦那とケンカしまして。

ケンカといっても私が一方的に怒ったカンジで、ヤツの頭を一発足蹴にして眠りについたのであります。「ちくそー!頭薄いくせに!ヒゲボーボーのくせに!!」とか思いながら。


したら夢に元カレが出てきました。

もう別れて3年近くなるのに、鮮明なまま。

内容はちょっと忘れてしまったけど、周りの人の目から逃げて逃げて、二人だけで逃避行、みたいな・・・・うっふん。


朝、ボーッとしながら、元カレのことを思いだしてました。

とっても好きで、結婚したかったんだけどね。
遠距離してるうちに、どうも向こうが疲れちゃったみたいで。


そーいやー、別れがほぼ確定になった頃、私、「そーだ!子ども作ればイヤでも結婚だよね!」と思い立ち、逆強姦・・・・じゃない、「今日は大丈夫だから・・・」なーんてウソついて、危険日にノーゴムで中出し、したなぁ。


でも、普段あまりエッチしないうえ、してもちゃんと「着ける」派だったんで、計画は失敗に終わり。(てゆーか、一回中出ししたからってそう簡単にはいかないよね?)
そして今は別のお方と子作りに励む・・・人生、不思議なもんですなー。

今日のオチは、広末の「できちゃった(^0^)」と、私の「できなかった(T_T)」にあるのですが・・・・どーでもいいか、そんなこと。あはーん。

実家用語

2003年12月15日
ぐぐぐぐぐもーにん。

風邪でのどをやられたべこにゃんだーよ。

最近は、のど飴のコレクションに余念がないよ。

今のお気に入りは、「ミルクのど飴」。
今週末は別府に旅行だけど、熱とか出ないといいな、キャハッ!!

さて、うちの実家では、その家でしか通じない実家用語があります。

みんなのお宅でもそうざんしょ?


ま、スタンダードなとこでは、電子レンジを「チン」というとことか。
体洗うタオルは何て呼びます?
うちは「洗いダオル」。(どこでもそうかな?)
あと、地元ネタになるけど、熊本日日新聞の電話投書欄「ハイ!こちら編集局」というコーナーを、「もしもし」と言ったり。(“もしもし”なんて一言も入ってないのにねー。)


あと、私も○○家の一員であったにもかかわらず、「なぜ?!」というものが、コレ。



テレビのリモコンを、「たっちょんぱ」という。


なぜ?!

なぜに「たっちょんぱ」?!

てゆーか、フツーに「リモコン」って言ったが早いやん!!

そんな我が実家は、シチューをご飯にかけて食べたり、肉じゃがを丼物にして食べます。


弟は、給食に出たシチューを冷えた弁当のご飯にかけ、周りに白い目で見られたそうです。


ガンバレ!○○家!その煮えたぎった熱い血を絶やすな!!!

少し真面目に・・・

2003年12月14日
桶川ストーカー事件のドラマを見た。


私にとってこの事件は、情報として残ってるくらいで、詳しいことはよくわからなかった。


今日ドラマを見て、あくまでもあのドラマの枠内での理解でしかないけれど、今までよりもう少し深くわかった気がした。


ドラマでは、警察の捜査のずさんさ・・・被害者の家族が、加害者から嫌がらせを受けていてそれをどうにかしてほしいとお願いしたにもかかわらず「何かあったら言ってください」としか言わず真剣に取り合わなかった、という描写がされていた。
 

私は被害者の家族でも親族でもないし、実際にそれを見ていた人でもない。
事件が起きて、何年も経ってそれを、ある一面から見た人間でしかないから、今日のドラマを見て、一概に、「加害者が悪い」とか、「被害者がかわいそうだ」とか、「ずさんな捜査の警察が悪い」とか、「おもしろおかしく取材するマスコミが悪い」とかは言えない。
だって、今日のドラマでは、一辺の方向からしか映し出されていない。
実際はもっと違う状態だったかもしれない。ドラマのために脚色した部分も間違いなくあるだろう。
それぞれにそのときの気持ちもあっただろう。それはドラマではわからない。
その事件に関わった人にしか、わからない。

だけど、一つ感じたことを言わせてもらえるなら。

最愛の娘であり姉である人を失った家族。
悔しくて悔しくてたまらないと思う。
そんな家族が控訴したとき、「そんなに金が欲しいのか」のようないたずら電話がかかったりしたらしい。


私は、そんな無責任な発言で人を傷つける輩に、ものすごく腹がたつ。


「どうせ自分が誰かなんてバレないから何を言っても構わないだろう」というようなヤツ。サイト荒らしもそう。

思ったことがあるなら、自分の正体を明かして発言するべきだ。自分の発言に責任を持つべきだ。
それができないなら、発言として認められない。

そんな無責任さで人を傷つけることが、ものすごく腹立たしい。
ニュースのコメンテーターにもそんなヤツがいる。
よく調べもせずに、一方的に個人を非難したりとか。
無責任な発言を、公共の電波に流して欲しくない。


もう今は、何があってもおかしくない時代。
明日には私が、旦那が、友人が、家族が、何かの事件や事故に巻き込まれてるかもしれない。怖い。
私の周りの、最愛の人たちが、元気で暮らせるよう・・・保障はない。祈るだけだ。
私は、誰も失いたくない。
今日のドラマの被害者の家族は、どんな気持ちでドラマ化を決めたのだろう。

えらそうなことは言えない。でも、今日のドラマを見たこと、感じたこと、私は忘れない。


先日出張したときのこと。


昼食をとったジョ○フル店内にて。
上司(女・50代)の発言。
「あの人の筋肉、すごいね〜!何ていう人だっけ・・・F−1選手の・・・なんとかサップって人!」

(姉さん・・・それはK−1のことでしょうか・・・?)


「今、流行ってるんでしょ?携帯電話にいろんな絵でペッティングするのが・・・」




(ペッティング?!)



(姉さん・・・・言うに事欠いて“ペッティング”なんて・・・・
それを言うなら“ペインティング”じゃあ・・・?)




昼下がりの店内。

冷水を浴びた感があったのは私だけでしょう。。。

だう〜ん!!

2003年12月12日
だだだだだう〜ん!
だだだだだっふんだぁ!!!


昨日、間違えて上書きして、その前に書いた日記が消えちゃったぁ・・・・

だうーんだうーんだうーんだうーん・・・・


忘年会シーズンですね。
えー、今日はうちの素敵な課長のご紹介でも。。。
うちの課長、ミツヲくんは、仕事できない、ケチ、笑うとき「うっひゃひゃひゃひゃひゃ」と悪代官のような笑いをする、とまぁいいとこナシのかわいいヤツなのですが、忘年会の計画においてもその性格を発揮しまくっているようです。

先日のこと。
「忘年会のことバッテンな、オレは次の日朝から用事があって、酒が飲めんとタイ。で、2次会行っても飲めそうにないから、2次会は行ったヤツらで実費でやってくれんかねぇ?うっひゃひゃひゃひゃ・・」

ヲイ、ミツヲよ!!!
お前は私たちヒラよりお給料もらってるんちゃうんかーーーー?!
お前が飲めないから2次会金出さないとはどういうことじゃ?!
気持ちでも、「これ、少しだけど、飲む足しにしてくれ」ってそっと渡すのがカッコイイ上司ちゃうんか?まぁ、本人の気持ちだがな。
なんとケチなことよ!
どーりでこないだ一緒に出張に行った帰り、「コーヒーでも飲まんや?」って声かけといて、ホントにコーヒー1杯で1時間も粘った上に、さんざんグチ聞かすワケだよ!
おかげで私はグチ聞きすぎて次の日の仕事がダルくて仕方なかったぞ!
しかも一通りグチ言い終わったと思ったら、またイチから戻ってグチるし!
キミはなんだね?!なんなんだね?!

ぜーはーぜーはー。
言うたったぞー!言うたったぞー!

♪課長にガツンと言うたったー!心のなかーで言うたったー♪


そんな私も屁タレなヒラ社員。
あー仕方ないさー。現実って、そんなもんさー。

ところで、セシールのCMのフランス語(?)
「○×※△○☆、しあわせそんなもーん」
って聞こえるの、私だけ?

His name is・・・

2003年12月11日
短大時代の友人から「子どもが生まれたよ〜!!」と電話があった。


予定日より3週間以上早く生まれたけど、3,200グラムもあるとても元気な男の子だったそう。


その子は去年、初めての妊娠で流産してしまって落ち込んでたので、無事生まれたことが何より嬉しかった。
彼女と旦那さんは、兄妹かと思うくらいよく似た夫婦なので、子どもも、どちらにも似てるのだろう。年賀状見るのがとても楽しみ。


早速うちの旦那に報告した。
私「あのねー、私たちの結婚式に、妊娠中で出られなかった○○ちゃん、無事子ども生まれたんだってー!!」


旦那「そっかー!それはよかった!!で、名前はなんてつけたの?」


私「○○○!」


とたんに不機嫌になる旦那。


子どもは、私の前カレと同じ名前でした。。。。

元気に育て!!じゅんいちろうくん!!(。。;


とにかくおめでとう!めーちん!!\(^0^)/

ちょっとビックリ

2003年12月10日
生理の血より、お尻からの出血のが多いって、どーゆーこと?


私、ご病気????てへっ!!

旦那からのメール

2003年12月9日
今日の旦那からのメール。

『あまりの寒さに弁当とカップ麺を食べた。明日は太るだろう。間違いない!』


どうやらまだ長井秀和が流行っているようだ。気をつけろ!!

芳香剤

2003年12月8日
昨日コムサストアでストロベリーの匂いの芳香剤を買って車に乗せた。
そこで旦那の一言。

「この芳香剤の匂いは、足の臭いと似ている。間違いない!気をつけろ!!」
て、長井秀和かよおまえわ!!

しかもそんな匂いしねえよ!鼻曲がってんのか?!

今日カウンターが100を超えた。3割は自分だろうが・・・読んでくれてる人が居るってのが単純に嬉しい。
間違えて開いた人も居るでしょうが・・・こんな駄文を読んでくれて、アリガトウm(_ _)m

本気で書くぞー・2

2003年12月6日
今まで、WEB上の日記だから誰が見てるかわからず、無意識にきれいごとのような日記を書いてた気がする。


今日からそれをやめまーす。


ホントの私は下劣で単細胞だもーん。


ということで。
今日は朝起きたらケツが出血大サービスしてた。
生理4日目の朝。
ナプキン小さすぎた。

はじめました。

2003年12月3日
偶然ここをみつけて、はじめました。

今日は仕事でものすごくストレスがたまっていました。解消するため「ストレス」で検索していて、ここをみつけたのです。

どのくらい続くか、何を書くのかは全然決まっていませんが、だらだらと書き綴っていこうと思います。

仕事のストレスは、忙しさが一段落したと同時に一応消えました。

今日は女子職員の忘年会。またストレスかまるかも・・・?



< 15 16 17 18 19 20 21

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索