20050831

2005年8月31日
原因不明のじんましんも落ち着いて、調子に乗ったところで昨夜飲みすぎてしまい、今日は午後までずっと二日酔いでした・・・。
私の限度はワインだとボトル半分だと知った。1本飲んだら次の日がダメになるということを。マジ死んだ。


でも酔いにまかせて久しぶりに旦那とおちょめちょめしたぞ!(古)一日前は「もうコイツとはエッチしたくない!」と思ってたのに。
いやーでも改めて思います。エッチ好きじゃない。酔ってないとできない。ただギューって抱きしめてもらえたのは嬉しかった。
私は甘えたかったんだと思いました。

20050829

2005年8月29日
※スレンダートーン、返却しました。

効果が目に見えてはなかったのと(私がサボり気味だったのと、間食が多かったからかもしれません。効く人には効くのかも。)、エステに行き始めたので、そっちの方に投資しないといけなくなったので。
スレンダートーンの方は、最長40日までのお試し期間中に返却すれば代金は返ってくるということだったので、とりあえず今回は諦めました。
ラテラルサイトレーナーも倉庫に眠ってるし、もったいないもんなぁ・・・・↓



****************************

むかむかむか。

うじうじうじ。


以前も書いている事なので今更ですけど・・・。



昨日、夕飯を食べてから気づいたのですが。
旦那の携帯に、旦那のいつもの飲み友3姉妹から「今日、うちでバーベキューするんでよかったら来ませんか?」というメールが入ってきました。
けど、うちらはもうご飯食べちゃってたし、メール入ってからしばらく経ってたんで、結局行きませんでした。

で、旦那が「どうせ飯食べる前にメールに気づいても、お前は行きたくなかったやろ?」と聞いたとこから私の思考は暴走。

その飲み友3姉妹は、今までも日記にグチってるけど、男(旦那)一人に女(姉妹)三人とかで飲みに行くような仲。
私は旦那を通じてしか知りません。
会ったときは話しかけてくれたりするけど、正直あまりいい印象は持っていません。
だって、いくらヘンなことはしない仲だとしても、男1人に女3人で飲みに行くんだよ?
しかも、男側は既婚者。妻として、「行ってらっしゃい」と送り出すのもヘンな気持ちでした。もちろんヤキモチも妬く。

旦那は、私のその気持ちをわかっていませんでした。
だから「人見知りばっかりして人の誘いを断るつまらない女」と私のことを判断したようでした。

私は私で、それからも旦那とその姉妹のことについて考えてました。
旦那には他にもたくさんの女友達がいます。
でもその子たちとは、私も一緒になって遊んだり飲んだりして仲良くなったから、その子たちとなら遊びに出かけたとしても安心して送り出せる。(あとで考えたら例えその子たちとでも同じ状況になればおかしいような気もするけど)
だけど3姉妹については私はよく知らない。
だから異性が旦那だけという状況で遊びに行かれると胸がモヤモヤする。
それに私たちがすむ田舎では、そんな状況を他人が見たら、面白おかしくウワサする輩がいる。そんな人たちに旦那を悪く言われたくない。


結局、
・私は3姉妹のことよく知らないからいきなり誘われても多分行けない
・飲みに行くときも、私が彼女たちに悪い印象を持たなくてよいように、旦那が配慮すべきだったと思う
・きっとほとんどの人が既婚者である男1人と女の子3人という状況でお酒を飲んでるなんて奇異な目で見ると思うし、妻なら普通は行かせないと思う
・正直、彼女たちに私はヤキモチを妬いてるんだ
ということを涙ながらに話しました。



旦那は、「悪かった」とだけ言いました。

私は、「こんなことくらいでワーワー言うなんてつまらない女かなぁ・・・鬼嫁なら『行ってこーい!!』とドーンと送り出して大きく構えてた方がいいのかなぁ」と思ったり、「小さなヤキモチに気づかず、それを『ウザい』と思うような旦那なら、もうYの母親役しかしない。Yには弟も妹も作らない。旦那にはもう情しか残さない」とかいろいろ考えてました。

ケンカ(?)は一応そこで収まったのですが、それからもグチグチ悩んでいます。

果たして、私はどうすべきなのか?
これからも3姉妹と旦那が飲みに行く機会があるとして。

・今までと変わらず「1対3で、行ってらっしゃ〜い!!」と送り出すべきなのか
それとも
・「男があんた一人なんて、誰の目から見てもおかしい!考えて行動しなバカチン!!」と怒るべきなのか。

みなさんならどうします???



追記;飲みの誘いはいつも旦那からのよう。
それも腹立たしい。

私は小さい女・・・・・?

20050828

2005年8月28日
秘密のみ。

20050826

2005年8月26日
うちの元田んぼ(現在畑)でお父さんが育てているヒマワリが見ごろなワケですよ。
で、ここで紹介しようと思ったのに、画像がうまく載りません。
きれいに咲いてるのに〜。今週末には摘み放題にしちゃうのに〜。
フォト日記で撮れたら載せます。(去年も載せたけど)


**************************

日記を書かなかった間に、私はえらいことになってしまいました・・・。

なんと!原因不明のジンマシンが出てしまいました。

こんな・・・の・・・は・・じ・・め・・て・・・・・・うふ。

なーんて言ってる余裕ナーーーシ!!!

かいーの、かいーの、かいーーーーのーーーー!!!!!

月曜日に最初の発疹が出たのですが、そのときは夜で、まだそこまで激しくなくて。

火曜日には足を重点的にブワーッと広がったのですが、病院に行くのが面倒くさくて、じいちゃん家に行って市販の薬をもらいました。でも治んない。

水曜日にとうとう意を決して病院に行ったのですが、うちの町は田舎なので病院も少なく、だけど悠華がいるから遠出もできず、ヤブとウワサの(でもうちの町では一番大きな総合病院)病院にかかって来ました。

で、木曜日。

全然なおってないんですけどーーーーーーーーーー!!!!

相変わらずかゆいし、ブツブツも体全体に広がってるし!

病院では「原因はわからない」と一方的に言われて、血液検査さえしてもらえませんでした。
ので、いつ治るかもわからないし、今後またできるのかも、何に注意すればいいかもわからない。
しかも治療中は薬を飲むので娘・Yにはミルクオンリー。
もうストレスたまっちゃいますよ!!どうかしてくれー!!!

20050821

2005年8月21日
8月19日で、うちの愛娘、Yちんは無事4ヶ月を迎えました〜(^0^)!!

4ヶ月を迎えたら、離乳食の練習(?)を始めようと思ってたんで、おかゆの上澄みをあげてます。
今日は初めて果汁を上げてみました。
スプーンを使うことにも抵抗がないようで、口元にスプーンを近づけると口を開けてくれるので、今は一安心。

今まではおっぱいをぺろーんと出してればそれで食事完了だったわけだけど、これからはちょっとずつ準備が必要になってくるんだよね〜。嬉しいけど、面倒といや面倒(^−^;
でも、たくさん食べて、いっぱい大きくなってほしいと思います!!


**********************

そして、母親の私はというと、これ以上大きくなるわけにはいかないので・・・(汗

友人のお姉ちゃんがやってるエステに通うことにしました。

そこには結婚前に、ブライダルエステでも通ったことがあったんだけど、今回はお腹周りをスッキリさせるという目的のみ。
で、以前行ったときのデータ(約3年前)と比べてみると、なんとウエスト10センチも増えてる・・・。
通ってたときが一番痩せてたときだったからといっても、こんなに違うとは・・・かなりショック。

どのくらい通うかはわからないけど、目指すは仕事に着てた服が入るようになること!!!

お腹をぐいぐい押されて絞られます。お金もかかるし、頑張るぞ!(T−T)

20050817

2005年8月17日
いっぱい検索がきている「スレンダートーン」ですが。





効果ないですよ、なんで?!

もうすぐお試し期間が過ぎちゃいますよ?!

どうすりゃよかとですか?!





・・・・・ってね。毎晩晩酌してりゃウエストなんてくびれるわけねーかぁー。

ただいまもワイン飲みつつ日記かいてます、ういーっく。

20050816

2005年8月16日
いやー暑くて日記すら書く気力ないですわー。

ので秘密のみ。





あー、このお盆で中学時代に形ばかりの「お付き合い」をしていた同級生に会ったなー。
あの頃は2人で他愛もない話するのさえ照れてたのに、今じゃフツーに話ができてた。
しかもお互い子持ち。なんだかヘンな気持ちでした。

20050811

2005年8月11日
ルール違反をしたため、罰が当たりました。

以下誰にも話せないのでここで吐き出します。
愚痴ですので読みたくない方は飛ばしてください。



***************************

旦那の携帯を盗み見してしまいました。
で、わかったこと、2つ。


?私にはメールの返信がめっきり減ったくせに、他の人にはマメに返してる。男の子はモチロン、女の子まで。しかも、「飲みに行こう」なーんて入れてみたり。

私には「仕事が忙しいから返信できない」とか言うくせに。どこがさ。

こないだの海のときも、「圏外だから返信できなかった」なんて帰ってから言ってたのに、男友達にはしっかり送信してた。



?2月に起こした事故の相手に自分のお金で送金してた、(多分2度目。)というメール発見。(未送信だったけど。)しかも「余ったお金は使ってもらって結構です」なんて書いてる。

これについては事故以降何度か被害者から手紙がきてて、一度読んだらとーっても意地悪い内容で、私がそれについてグチグチ言ったもんでそれ以降は見せてくれなくなって、私も旦那と険悪になりたくなかったから手紙は読まなかった。

そしてその後別の日に通帳を覗いたら(これまたルール違反!!)、被害者へ直接送金してたもんで、それについてもちょっと言い合った。
治療代や修理代などのお金のやりとりは、保険会社に任せないとあとで面倒になるから、と。
そのとき、事故関係の話は終わったはずだった。
のに。相変わらず私に内緒で進めてる。




と、いうことで。

?については、ホントただのグチです。ヤキモチと言ってもいい。

ショックだったのは?の方かな。

事故を起こしてしまったのが自分、という負い目があったから、そして私からいろいろ言われるのがイヤだから、私には言わずに進めたのだろうけど。

お金が関係するようなことさえも、私には言わないの?

そんなに私は相談するに値しない相手?

私って、何?

娘がいるから会話はするけど、それ以外は頼りにすらならない?



ホントは旦那にそう問いたい。私ってなんなの?と。

でもその事実はルール違反をして知ったこと。

問うということはそれを言わなければならないということ。

言ったらきっと、今以上に信用されなくなる。



旦那みたいに男友達も女友達もいない私は、ここで本心を書くしかありませんでした。
旦那は誰に心を開いてるんだろう。誰にホントの気持ちを言うんだろう。

それはきっと、私ではないんだろうな。。。

寂しいし、ショックです。

20050806

2005年8月6日
最近サボりがちなフォト日記・・・愛娘更新してます
http://yaplog.jp/yaha-ta-yu-ka/

20050805

2005年8月5日
さんぴん茶ウマー。

町のスーパーに売ってたんで、「確か新婚旅行で沖縄行ったとき飲んでおいしいと思ったんだよなぁ・・」と思い出して購入。
やっぱり私の好きな味♪

1本しか買わなかったんで、また買いだめに行きたいんだけど、暑い中Y(娘)連れて行くのもなんかかわいそうな気もするし・・・。

ま、気が向いたら買いに行こうっと。

けど最近家で晩酌し始めたせいで、生活費が無駄に減っていってるからなぁ・・・お茶も節約したほうがいいのかな・・・う〜ん・・・



**************************

年に一度は見る夢。今日も見てしまいました。

それは以前勤めていた仕事場の夢。

なぜかその職場に復帰することになるのですが、その土地に知り合いがいなかった私は、夢の中でも「あぁ・・・一人暮らししたくないなぁ・・・地元から通おうかなぁ・・・どうしよ・・・」と憂鬱になっているのです。

で、夢から覚めて「あー夢でよかった!」と思うのです。
よっぽど一人暮らしがイヤだったんだろうな〜。

今は旦那とかわいい娘に囲まれて、幸せだなぁと思います。

そしてその旦那は明日、ビーチサッカーに出るとかで、片道3時間以上かけて海に行くそうです、こんなにかわいい嫁と娘を置いてっ!!(−_−)ちくしょう、おいらも海行きてーぞっ!!

20050804

2005年8月4日
スレンダートーン、毎日使ってますよ。
今んとこ体には「引き締まった感」はないんだけど・・・。
本体3万円、パッド1セット約5千円もするんだから結果が出てくれないと困るわぁ・・・。
旦那にその金額がバレてしまい、「返品して安いの買えば?」なんて言われてるけどそれも面倒だし。。。
そしてそんなこと言ってるわりにはしれっと使っているようで、パッドには腹毛がついていた。まいったさぁ。



****************************

サマージャンボ、当たらないかなぁと毎日願っています。
もし3億円当たったら・・・・。仕事を辞めて娘を育て、兄弟をあと3人くらい作りたいなぁと思ってます。
だから神様、当ててくださいっ!!!!

****************************

昨日は町の3ヶ月検診でした。

同じくらいの月齢の子たちで腹ばい運動をみんなでやったのだけれど、一番最初にギブアップしたうちのYちゃん・・・。まぁいいけどねー。
早い子なんて寝返りもうってたし、腹ばいも涼しい顔でやってました。

その後、BCG接種。
いつもの大声で泣かれたらどうしよーと心配してたのですが、ちょっと泣いただけですぐ終了。
お利口さんで安心しました(^−^)

20050802

2005年8月2日
朝の涼しいうちに拭き掃除!!と思うのだけれど、掃除してるうちに汗かくからあんま意味ないか???

明日は3ヶ月検診です。
BCG(だったかな〜?)を受けさせるべきかそうでないか、悩んでます。。。



*************************

最近、外食したい病がうずいて、友達夫婦とと家族ととの2回、Y(娘)も連れてお食事会をしました。

泣きまくったらどうしよう・・・と心配していたのですが、意外とYはお利口さんで、おとなしくしているか眠ってるかでした。

で、お母ちゃんは味をしめて、また外食したくてたまりません。

外泊もしてみたいな〜、ぐへへへ。

20050727

2005年7月27日
20050727
夏風邪ひいちまっただよー

今日は病院に行って薬をもらってきたのだけれど、飲んだら授乳を一時ストップしてミルクにしなきゃならないんで、それが面倒で飲まないことにしました。
今のとこ、のどの痛みとセキだけなんで、のどスプレーと浅田飴で根性で治すつもりです。
明日は友人夫婦とお食事会だし。悪化しないようにしなきゃ。



今日はY(娘)より一月遅れで誕生した職場の先輩の子供ちゃんと会いました。
まぁなんと可愛い赤ちゃん!!
先輩もその旦那さんも美形なんで、子供ちゃんもお目目パッチリ、手足は長く、モデルのような赤ちゃんでした。
うちの大関と比べるといやはや・・・(汗
うちの大関がその赤ちゃんに勝てることといったら、愛想のよさと健康なとこでしょうか・・・いや、勝ち負けなんてないのだけれど。

まぁ誰がなんと言おうとわが子が一番かわいいわけで(^−^)

Yたんラビュ−ンなお母ちゃんなのでした★

20050721

2005年7月21日
こないだの19日で、愛娘Yは3ヶ月を迎えました!!パチパチ!!

明日の検診で計ってみないとわかりませんが、推定体重5.5キロ、最近は指しゃぶりをしょっちゅうするためか、よだれがダーダーです。
相変わらず泣きながらズリズリ歩行がとても上手です。
動くものを目で追うことも増え、メリーを見ながらの時間つぶしが長くなってきました。
眠る時間もとても長くなり、ここ数日は、入浴後ちょっとグズグズしておっぱいを飲むとコテンと寝てしまいます。
大体夜の9時ごろ眠りについて、朝までぐっすりノンストップ。
起こさなければ12時間は眠り続けそうなのですが、私のおっぱいのほうが我慢できず漏れ出てくるので強制起床で飲んでもらうほどです。



さてさて。かわって私のほうですが。

Yが3ヶ月を迎えたということは、私も産後3ヶ月なワケで。

ということは一番痩せられる期間を過ぎてしまったワケで。





どうしましょう。私はデブ母ちゃんの道まっしぐらなのでしょうか・・・・。

妊娠で16キロ増えた体重は、産後3ヶ月で13キロ減りました。
でも、あと3キロがなかなか減らない・・・。
痩せてたころに比べたら5キロも違う・・・。
それに、元々タプタプだったお腹がますますタプタプに・・・↓
筋肉なんてカケラもありません。


ということで今日のレビューに載せた「スレンダートーンフィギュラ」!!
旦那に隠れてこっそり注文しちゃいました・・・。
あの「ラテラルサイトレーナー」でさえ、買ったのに安心して数回使ってお蔵入りの私。この「スレンダートーン」もそうならないよう、バッチリ4週間のお試し期間を活用するつもりです。
購入だと3万円もするから簡単には買えないし。

これでちょっとでも筋肉がつけば、体重も減るかなぁ・・・?
なにより、妊娠前にはいていた仕事用のパンツがはけるようになりたい・・・。

ま、ラクして痩せようって考えが甘いのかもしれないけど(^−^;;

20050712

2005年7月12日
書けるうちに。


娘・Yの成長日記です。


昨日、プレイマットにYを寝かせて階下の掃除をしてました。
Yは大泣きしてたけどそのままにして。
どうも泣き声が近いなぁ〜と思ってあわてて部屋に戻るとナント!!
仰向けで足だけのズリズリ走行のみで2メートルほど移動し、入り口のドアの前でグズってました。
いやぁ、足が強いなぁとは思ってたけどまさかそんなに動けるとは・・・。
そのまま放置してれば、段差のないとこならもっともっと進めたかも・・・。
末は旦那の望む「なでしこジャパン」とやらに入れるか?!(^−^)


指しゃぶりを覚えてからは、眠りへ落ちるのも目覚めるのも、かなりスムーズになったように思います。
今も指をしゃぶりながらウトウトしています。
目覚めてすぐのニッコリ笑いがまたかわいいんだよなぁ、うふ。

フォト日記は、毎日更新を目指しています、今のところ。
「HOME」マークからのぞいてみてくださいね。

20050711/3

2005年7月11日
さぁさぁ、いきますよ〜、「コミックバトン」っ!!

1.今本棚に並んでるマンガの冊数

 うむむむ・・・・。
 実家に戻る引越しでたいがい整理してしまったので、今は大好きなのしか手元に置いてません。
 5〜60冊くらいかな?もっとあるかも。



2.今面白いマンガ

 藤井みつる 「官能小説」

 「プチコミック」で連載してた(今月号で最終回)マンガです。思わず面白くて単行本で買ったらもう最終回だった・・・ガックリ↓


3.一番最後に買ったマンガ
 2.に同じです。早く最終回が見たいよ〜!(もう売ってると思うけど買ってない)



4.お気に入り、もしくは思い入れがあるマンガ

 マンガ家名で言うならば、「吉原由起」、「佐々木倫子」。
 「吉原由起」の方はエロおもしろいマンガ、「佐々木倫子」は「動物のお医者さん」なんかで有名かな?


5.次にコミックバトンを回す人
これまたママ友の、ハイジさんにお願いします!
イチゴちゃんのお世話で忙しいと思いますので、ぼちぼちで(^−^)



ちょうどいい具合に悠華がグズりだしたので、これまで!!

 

20050711/2

2005年7月11日
ぎゃーーーーーーす!!!!!!!!

かもかもさま、すみません!!見過ごしてました、バトン!!

いろんな人のとこでこのバトン見てたけど、どーせ自分には回ってこないだろうと思って人ごとと思ってた・・・(汗

今日は「ミュージカルバトン」と、「コミックバトン」の2つを一度に書きます。
ネットでも実社会でも友人が少ない私、次にまわせるかはわかりませんが・・・(しかも知っている人たちはあらかた回ってくてるからな〜。まさか2度まわすのはいかんやろーしなー・・・)

では悠華が泣き出すまでにさくっと書いちゃいます!!



**************************

「みゅーじかるばとん」



1.コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量

 →入ってません。
  なぜなら、父親のパソを使っているから。。。。ってのは言い訳で、入れ方がわからないから。はい、メカオンチですよ。こんな私が日記書けるだけでも不思議。


2.今聞いている曲

 →なんだろー。
  こないだ久しぶりにレンタルCDをしたんだけど、いろいろ借りた中で今頭に残っているのは「トンガリキッズ」の曲。♪ちょっとはやすぎるかもよ〜B−DASH!♪ってやつ。
ちなみに私がレンタルする曲は、最新から半年以上たったものが多いです。田舎なんでね(T_T)



3.最後に買ったCD

 →はて・・・これもなんだったかな・・・。東京事変「教育」とドリカムの・・・・ぎゃー!忘れた!!
あまりに昔過ぎて思い出せませんでした・・・
聞くのは車の中だけだし・・・・


4.よく聞く、または特別な思い入れのある5曲

 →こういわれると悩むなぁ・・・・
  よっしゃ、片思い暦ウン十年の私が、「好きな人」にまつわる曲で書き込みます!

 ?ドリカム「眼鏡越しの空」
  高校時代、メガネちゃんで内気(!!)だった私は、好きだった人を壁越しやらベランダ越しに見るだけで精一杯だったんですよ。この曲を聴くとまるで自分のことだ!と勝手に思ってたことを思い出します。
あと、自分がストーカーまがいだったことも。サブっ!!



 ?MALICE MIZER 「月下の夜想曲」
  ビジュアル系が好きってワケじゃないけど・・・。GACKTがいたころのマリスミゼルです。GACKT、歌すごい上手よねー。声がいい。
前カレが歌がすごい上手で、歌ってくれてました。
あと、ペニシリンの「ロマンス」も。
(知っている人は「すごいよ!マサルさん」ファンか?!うすた最高っ!!)



あと3曲かぁ・・・・・あるかなぁ・・・・↓
まぁぼちぼち考えよう。次いくぜっ!!


 ?桑田佳祐 「月」
  せつなくていい歌です。
  昔好きだった人がサザンファン、桑田ファンだったのでカラオケでは酔っ払いながらいつも歌ってもらってました。


 ?カーディガンズ 「カーニヴァル」
  短大時代好きだった人が洋楽好きで、外人オンチの私が珍しくいいなぁ〜と思った曲です。英語しゃべれないくせにカタコト英語でカラオケで歌ってました。恥ず〜・・・。


 ?ゆず 「ユズモア」
  これだけアルバム名です。
  ゆずは、旦那が好きなアーティスト。
  なのでゆずの曲で思い出深いのはどれって指定ができないほどあるんです。
  その中でもこの「ユズモア」のアルバムは、私がプレゼントしたアルバムで、その年の夏はコンサートに行ったってので特に思い出深いです。
まぁそうはいうものの旦那は「ニセファン」ですが。
私が「コンサート行きたい!」って言っても「チケット取るのが面倒」なんていうくらいだし(−_−)




*************************


てことでなんとか役目を果たしましたーーー!!はぁはぁ。
人のを読むのと自分で考えるのじゃえらい違いですね。
最近は頭を使わないから記憶が薄れてました(^−^;

ところで次へのバトンですが・・・・
最初に書いたとおり、まわす人ってのが思いつかない・・・5人なんて絶対無理だし(汗
う〜ん・・・・・私と同じく初心者ママさんで頑張っているクケさんへ!
きっと忙しくて更新も難しいと思うので、見過ごしちゃってもかまいません。てゆーか忙しいのわかっててまわしちゃってごめんなさい・・・。


よーし、悠華がゴキゲンなうちに、次のバトンをまわしまくるぜいっ!!

20050711

2005年7月11日
大雨から一日経って。





今日も雨です。
大雨の予報です。



昨日は日曜日だったということもあり、休みだった父親も旦那も招集がかかり、地域の床上浸水した家の片付け作業にかかりっきりでした。
今日も父親は仕事を休み、片付けに行っています。

うちの町の温泉街は、川が氾濫し、旅館も床上・床下浸水しているところが何軒もあるようです。

今日からは2次災害の危険も心配です。

父親が無事に家に帰ってくるよう願います。

20050710

2005年7月10日
昨夜からのものすごい雨でうちの近所はすごいことになってます。
うちから10mほど先に川があるんだけど、すごい氾濫してて、川の水がトイレの窓からよく見えました。いつもはチラッとも見えないのに。

今は少しずつ雨はおさまっているけど、町中通行止めや土砂崩れが残っています。自主避難の人もたくさんいます。



**************************

そういや、フォト日記をリニューアルさせたのでした。
なるべく更新させようと思ってるので見てあげてくださいませ・・・

http://yaplog.jp/yaha-ta-yu-ka/

20050708/3

2005年7月8日
ぎんじさまへ。。。2度目の私信(^−^;

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索